「観たことのないもの、一生観れないもののオンパレード」ブラックドッグ ONIさんの映画レビュー(感想・評価)
観たことのないもの、一生観れないもののオンパレード
グァン・フー監督。はじめて観た。アクション(戦争)大作とか撮ってる人なのね。そしてさすが中国は広い、ジャジャン・クーのような、と思ったらジャ・ジャンクー出てる笑。
そして昨年のカンヌのある視点の最高峰。なるほど冒頭から面白い。引き合いに出すとしたらキュアロンの『ローマ』か。
一生遭遇することのないような場所(中国といっても山とか川とか都市でなくゴビ砂漠のほうのかなり異郷、アメリカの砂漠の街みたいにもみえる)、人、時間(北京オリンピック)、皆既日食、犬狩り、サーカス、荒野、の中のゴーストタウンに舞い戻る仮釈放の男。
とにかくどこを切り取っても珍しい風景と廃墟が凄い。砂埃感と抜けの雲の広がりと淡く薄いブルーの画調。そして終盤の見たことのないカタルシス。人も動物も大量にゾロゾロ動かれるだけで感動なのに、移り変わっていく時代にひとつの時代へのレクイエムともなるべき感情まで持ってくる。これだけ広い空と土地と空間なのでシネマスコープがぴったり。できるだけ大きなスクリーンで観たい(かった)。
コメントする