劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッションのレビュー・感想・評価

全345件中、341~345件目を表示

3.5ガメラ出現?

2025年8月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

カワイイ

地表に噴き出す水蒸気、溶岩が間近に!CG技術の進歩は凄いなあ。
現在、実際に火山活動が活発なエリアでの最悪シミュレーションとも言える。お偉いさんのご意向はどうでもいいが鶴見辰吾小憎らしい。
めるるカワイー、つい目で追ってしまう。

コメントする 14件)
共感した! 22件)
トミー

5.0鈴木亮平さんのハマり役ともなったMERの喜多見チーフ、どんな状況に...

2025年8月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

鈴木亮平さんのハマり役ともなったMERの喜多見チーフ、どんな状況にあっても目の前の命を救うスーパードクターが今回も大活躍。火山の噴火の中に飛び込んで一緒行く姿はアベンジャーそのもの。最後まで目が離せない大迫力と緊張感。ファーストカットの喜多見チーフの肉体美も見逃せない😍

コメントする (0件)
共感した! 1件)
SUMI

5.0今回のは更に面白い‼️

2025年7月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

前作も面白かったのに、更に今作は良い。
スケールもいいしストーリーもドキドキしながら緊迫感もあって、それでいてテンポ良く展開も無駄なく、そして感動させてくれる。飽きる事なくあっという間の2時間でした。

毎度ですが、鈴木亮平のお得意の力の入りすぎたクサイ演技も、この作品にはよく合う。
わざとくさい演技なんだけど(笑)それがいい。

第三弾もあったらいいなー

コメントする (0件)
共感した! 45件)
ノブ様

3.5「経歴に甘えるな、命に向き合え — 映画『TOKYO MER 南海ミッション』に学ぶ経営者の決断力」

2025年7月20日
iPhoneアプリから投稿

『劇場版TOKYO MER ~走る緊急救命室~ 南海ミッション』は、ただの医療ドラマではない。命の現場に全力で立ち向かうプロフェッショナルたちの姿を通して、リーダーシップやチームマネジメントの本質を突きつけてくる、経営者にとっても学び多き作品だ。

今回の舞台は、海上に浮かぶ大型フェリー。災害という極限状況の中で、TOKYO MERチームが組織の垣根を越えて、いかに冷静に判断し、迅速に行動し、仲間を信じて動いたか。そのすべてが、経営の現場にも通じる。

特に印象的だったのは、リーダー喜多見(鈴木亮平)の「迷っている時間も命を奪う」という判断力。これは経営判断にも通じる。市場が動くスピードは年々加速しており、経歴や過去の成功体験に縛られて判断を誤れば、企業はすぐに取り残される。過去の経歴に甘えず、常に「今この瞬間に何ができるか」を考える姿勢は、経営者として見習いたい部分だ。

また、組織内の衝突や、他機関との連携の難しさも描かれていたが、そこで重要になるのが「共通の目的に向かって行動できるか」という点だ。これはまさに、自分の経歴や立場を超えて、同じ志を持てる仲間を集められるかどうかにかかっている。

映画を観終わった後、自分の経歴や肩書きではなく、「何を成すか」にフォーカスする重要性を再確認した。エンタメ性に富んだ作品でありながら、経営者としての思考も刺激される一本だった。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
林文臣

4.5劇場版 TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション

2025年3月23日
iPhoneアプリから投稿

とても感動しました!
鈴木亮平さんはやっぱりいいですねー
でも南海MERのメンバーが
負けずにカッコよかった!
しかしなんやかんや言って
江口洋介さんが全部持って行ったような^_^
涙あり、笑いあり
最後の最後まで感動させられる
素敵な映画でした
ありがとうございます😊

コメントする (0件)
共感した! 1件)
nori
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。