「死者ゼロの安心感で楽しむプロフェッショナルハラハラ」劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション まだまだぼのぼのさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0 死者ゼロの安心感で楽しむプロフェッショナルハラハラ

2025年8月1日
iPhoneアプリから投稿

絶対死者は出ないし、絶対ハッピーエンドだし、絶対ピンチには助けが来る。そんな予定調和が前提にあるので、安心してハラハラできるのが本作の魅力だと個人的には思っています。

南海MERが挑む大規模自然災害。喜多見チーフは相変わらずスーパーマンだし、東京MERチームはもはや死角ゼロ。初登場の南海チームメンバーも全員凄腕。多少の弱音は吐くけれど、誰も足を引っ張らず、自分にできることをしっかりやりきる。政治家も消防も、そして一般人の島民の皆様も。
そんな全てが上手くいくわけないというツッコミはヤボで、登場人物全員がめちゃくちゃ頼りになるのとプロフェッショナルな手捌きと対応を眺めているだけで満足なのです。

楽しかった!

まだまだぼのぼの
トミーさんのコメント
2025年8月1日

コメントありがとうございます。
この手の人は組織モノに付き物ですねー相棒とか。

トミー
トミーさんのコメント
2025年8月1日

鶴見辰吾は一手に小物悪役を引き受けてたと思いますね。鹿児島&沖縄知事はもっと予算削減に抗弁せえよ。

トミー
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。