劇場公開日 2025年7月4日

「大人の役割を知る」この夏の星を見る カツベン二郎さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5 大人の役割を知る

2025年7月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

特に学生はコロナに取り戻しようのない大事なものをたくさん奪われ、本当に気の毒に思う。
一方、それがあったからこそ得られたことも少なからずあり、どの様に気持ちを切り替えさせるかは周囲の大人の大事な役割なのかなあと思った。

岡部たかし演じる砂浦第三高校天文部顧問はじめ教師達は何とかしてあげたいと言う強い気持ちがありつつも決してルール違反や特別な配慮をせず、一緒にどうすべきか考えながら導こうとする姿勢は素敵だと思った。

マスクをしないと成立しない話だが、一部の生徒役を除いてはほぼ初めましての役者さんばかりで、一瞬だけ画面に映るとどこの誰なのかわからず戸惑うことが多かったw
あの先生が朝倉あきだっていうのもかなり後から気がついたし。

スターキャッチコンテストは本当にあるらしいが、誰でもできる様に手作りの天体望遠鏡でエントリーというのと併せ、非常に興味を惹かれた。

離島に越境して来た野球部の彼、あまりにも爽やかでいい奴過ぎて泣きそうになった。
応援するぜ!

清水ミチコどこに出てた?

カツベン二郎
uzさんのコメント
2025年7月10日

輿くんの不器用な好意も応援したくなったけど、武藤くんにエントリーされたら…
うん、それも青春ですよね。笑

uz
トミーさんのコメント
2025年7月9日

こういう先生の様な大人が教育者ですね。
小池都知事や安倍晋三に似た声色を聴くと調子が悪くなります。

トミー
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。