アンダーニンジャのレビュー・感想・評価
全320件中、201~220件目を表示
いつものパターン
時間が空いたのでふらっと立ち寄り見た作品。 漫画もアニメも見てなか...
極振りが斬新で面白かった!
原作の再現率が高いだけでなく、福田組作品の良さも出ていてとても面白かったです!
福田組が好きな人にはたまらないシーンが、たくさん
笑い過ぎて涙が出てきた
人気役者の無駄遣いが、ホント好き
原作者も絶賛の作品!
次回作にも期待しかありません!
アクション映画と思いきや全く笑えないコメディ映画。
福田監督の良い方
⭐︎3.6 / 5.0
地上波放映でいいかも
深夜ドラマ30分枠の仕上がり。ため撮り一気見な感じ。ストーリーはまあまあ、ネタは、あの時間帯と長さだから面白いのであって2時間だと飽きる。アクションは良かった。
あ、フジテレビだった!地上波放映まで会社あるのか?
アクション見たさで…
原作を知らずにアクション映画が好きなので鑑賞しました。
出演者が豪華なのに皆様のコメントが結構厳しいからあまり期待せず、アクションだけ楽しみに鑑賞したのですが私的には「勇者ヨシヒコ」は好きだったので面白かったです♪
ただ佐藤二郎さんのギャグは私はいつも刺さらないので今回もちょっと苦手でした(笑)
ムロツヨシさんと山崎賢人さんの絡みは思わず声を出して笑ってしまいました。
原作を知らない人は冒頭の間宮さんと山崎賢人さんの話辺りをよく聞いておかないと「何で?味方?敵?」とよく分からなくなるように思えました。
(私がそうなりました(^_^;))
浜辺美波ちゃんの変顔可愛いかったです♪
岡田准一さんから佐藤健さん…そして今は山崎賢人さんにアクション俳優の代名詞が移って来たのかな〜なんて思ってます。
まだ続きそうなのでストーリーをもう少し頭に入れて次は挑みたいと思います(笑)
アクション見応えある!
福田監督作品ってことで怖々でしたが、アクション部分のおかげか、いつもの感じは控えめでした。
とにかくアクションはめっちゃ良かった。
山﨑賢人さんの足指使った独特の技も、宮世琉弥くんのアクロバティックな動きも、岡山天音さんの狂気さも、みんな良かった。もう1回観たい。
テンポの遅さは残念でした。何が原因なのか分からないけど、ハラハラドキドキしない(苦笑)
山本千尋さんはもっと剣術見せて欲しかった。山田ってもっと強いよね?
あんな終わり方されたら、続編ちゃんと作ってほしい。続編やるなら配信ドラマでやって欲しいな。
なんであの原作でPG指定にしなかったんだろ…
レーティング関係なく、説明不足も解消できるし、映画より配信の方が向いてると思う…
どうせ何やっても批判されるんだしコメディに振り切って欲しかった
2025年劇場鑑賞30本目。4DXで鑑賞。
エンドロール後映像有り。観なくても大丈夫です。
原作は単行本で最新刊まで読んでます。
原作だと中盤のクライマックス辺りですね。LINEグループの一言感想でコメディ8割ということで、原作のドライさにちょっとヒいている身としては誰も死なない優しい世界を期待していたのですが、それは無理でした。原作のグロさを映像やギャグで薄めようという努力は買いたいです。
でも、アンダーニンジャって主人公の九郎の天然ぶりが面白いので、もうそこにフォーカス当てて例えば爆発に巻き込まれても頭アフロで死なないくらいやっちゃっても良かったと思います。まぁ多分このくらいの改編でも原作ファンがブチギレてるのは目に浮かびますが。自分は原作のあの展開が嫌なのでそこを変えるかどうかでしたね。ネタバレ避けますが。
とにかく福田雄一×佐藤二朗が一番大好物なので、今回も共演者を噴き出させる事に全力の二朗節が観られてそれだけでも満足です。
幼児向けお笑いセンス
NG
だよね。
山崎賢人も白石麻衣も失笑してた。
面白いからいいよってことなのかな。
そういうのはバラエティのコントでやってくれ。
そもそも佐藤二朗やムロツヨシの当該シーンはアドリブ感半端なく、
ストーリー全体の流れから必然性が極めて低い。
この2人の役柄必要だった?と感じざるを得ない。
もっと緊迫感のある流れを期待していたが、
これらを含めて無駄なシーンが目に付いた。
観て笑ってしまうのは演者が淡々としているからであって、
おもしろいよね!というマスターベイションの押し付けには萎える。
その点、浜辺や大南の方が遥かににやりとさせてくれた。
福田作品なのでストーリーにはほぼ期待していなかったが
予想していたほど酷くはなかった。
しかし、ラストはご都合主義で曖昧、続編ありなのか。
昭和のお笑い好きな妻はおもしろかった〜♡と言っていたので、
⭐︎半分追加。
意外とよい
全320件中、201~220件目を表示
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。