「顔がそのまんま」アンダーニンジャ Normanさんの映画レビュー(感想・評価)
顔がそのまんま
  クリックして本文を読む 
 山崎賢人さんの実写が雲隠すぎてすごいです。
めちゃくちゃ似てます。
この作品のためなのか?わかりませんが
胸板が厚くなっており、Tシャツの奥の筋肉をとても感じます。
忍者のバキバキな内側の筋肉をしっかりついているような体格をしていてびっくりしました。
また福田さんが監督ということもあり、コメディ要素も加わるのはわかっていましたが、一個のシーンを思ってる3倍引っ張ってきます。
隣の部屋と繋がるふすまを開け閉めするシーンが
あんなに長いとは流石に思いませんでした。本人たちも笑っちゃってたし福田監督らしさが出てましたが、本当に長いです。笑
顔に鼻くそパタパタするシーンも長いし本人たちが笑っちゃってるのが面白くて笑っちゃうみたいな流れもあるんだと思いますが、本人たちは面白いけど、アンダーニンジャとして認識して映画見てるこちらは、なっげ!wでした。
キャスト選びは、いつもの福田組の方々ばかりでしたが、キャラクターにちゃんとハマる人を選んでいて良いなと思いました。
猿田が本当に猿田すぎて、実写するなら絶対この人にやって欲しいと想像してた通りの俳優さんが選ばれていたところがすごく嬉しかったです。
漫画の内容自体については忠実に再現されてたと思います。
そこにプラスでコメディ要素が強く入れ込まれている感じの作品でした。
悪くないけど一つ一つのシーンの進展スピードが遅いなぁって感じる場面も多々ありました。
 コメントする 
  
