劇場公開日 2025年1月24日

「なぜ、この映画を作ったのだろう。」アンダーニンジャ もぐもぐたんさんの映画レビュー(感想・評価)

2.5なぜ、この映画を作ったのだろう。

2025年1月24日
スマートフォンから投稿

見終わっての、いや見てる最中から、製作陣はなぜこの映画を作ろうと思ったのだろうという疑問が頭に浮かんだ。福田監督作品という事で予想はしていたが、寒くてしつこいアドリブギャグには無表情、からのしつこさに苦笑がもれる。コント見てるなら良いんだけど、冗長なギャグシーンには、いいから早く話進めてよ、という気持ち。そもそもこの作品は原作がまだまだ中途半端なんだから、映画の尺で収めるにはオリジナルでそれなりに話作ってまとめるしかないだろうなと思っていた。が、原作の話はやはりダイジェストに留まり、シュールなギャグシーンがメインになっていて、最後まで結局この話はどういう話で何を感じればいいのだろう?という事がわからないまま、終幕。
原作も続いている話だし、あの終わり方からして、続編も考えているのかな?クレジット後のラストシーンも何を言いたいのだろう?
いや、続編はたぶん無理だろうけれど。
だから、なぜこの映画はつくられたのだろう??
山崎賢人と浜辺美波は良かったけどね。本人達の個性故に。

追記。
原作を読み返してみたら、ややこしい設定や登場人物をうまく整理しつつ、原作を2時間映画でかなり可能な限り再現してまとめている、というのが判った。星0.5足しても良いかも。
だからこそ、要らないギャグシーンが余計だったなぁ。そこで見る人を萎えさせてしまってるのが、惜しい。

もぐもぐたん