「職業の珍しさだけ」金子差入店 オチアイさんの映画レビュー(感想・評価)
職業の珍しさだけ
クリックして本文を読む
「差入屋」に対する職業差別の事実を検索してみたが特に見当たらない。この職業自体が一般的に知られていないし、存在が知られてなければ偏見や差別が実際に有るのか疑問だ。
たとえ差入業者を知っていても、この映画の様に代行業者を犯罪者と同一視する人達の理屈が分からないし、継続的に植木鉢の器物損壊等を行う行為などリスクが大きすぎて不自然。
それに、もし主人公の様に追い詰められる状況になるくらいなら、犯人の母などの嫌な客の依頼は拒否すればよい。契約を法で強制されてるわけでも無いだろうし。世間が悪いと言う前に、責任取れる仕事だけ引き受けるべき。職を賭けて未成年の面会を引き受けるなら、弁護士に相談するのが普通だよ。
感動させようと、不幸を作り過ぎると逆効果になる。
コメントする