劇場公開日 2025年5月30日

劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折のレビュー・感想・評価

全34件中、1~20件目を表示

4.0あたまから離れない

2025年8月16日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

驚く

4DX版を鑑賞。
アニメや原作は未視聴でしたが、「劇場版 呪術廻戦 0」の鑑賞や予習して観に行きました。

結末は知ってはいましたが、みおわった後感情がぐちゃぐちゃになりました。
OPやEDが頭から離れなくなり、(国宝に続き)3回も鑑賞。蛇足だと感じる部分や無駄なシーンがなかったから、こんなにも残るのかな。
OPの時に、4DXの動き付きだったのも個人的にはよかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
もく

3.0映像は綺麗、音楽も割と好き

2025年7月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ドキドキ

入場者特典と劇場販売グッズが欲しくて観に行きました。私は原作単行本の知識が主なので、記憶を呼び起こしながら観ました。呪術廻戦の物語全体が暗いイメージですが、ここの部分は明るいと思いました。どなたかが、中村悠一さんは特徴のないイケメン声(外画では周りから浮いた感じになるそうです。)と言われていましたが、何か納得しました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
璃桜

3.0本編よりも予告編の出来が良すぎ!

2025年7月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

TV放映版をそのまま切り貼りしているので、やや作画崩壊な場面もそのまま使用。
10月に復活上映を控えている『0』と比べてしまうと…。

実は、本編よりも予告編の出来が良すぎ!
キタニタツヤ「青のすみか」のアコースティック・バージョンが素晴らしい!(主題歌で+☆しています)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
FCアクセルJr.'09

3.5いろいろ不安はあるけど

2025年7月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

難しい

原作もアニメも途中で放棄して
しまった自分ですが
何故か観たくなりました。
誰もが五条悟のような
マイケルジョーダンの
ような存在になれないし、
身近な人が立て続けに死んだら
闇落ちしても仕方ないかな。
私自身親しかった人と疎遠に
なったし諸行無常なんだよね。
アニメシリーズを再び観るの
再開しました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
のぶきち

3.5「戦闘シーン見応えあり」

2025年6月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

今年192本目。

色々な相手が1対1で相対する戦闘シーンが特長。昨年ジャンプで完結しましたね。H×H連載開始でジャンプ買う直前の回見れて嬉しかったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ヨッシー

4.0テレビサラッと見た程度で映画見ました。

2025年6月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

漫画読んでません。テレビはリアタイで見ました。感想はテレビ1回見ただけで理解出来なかった事が、映画で補足されたかな?って感じです。夏油が闇落ちした理由と五条の存在、深く絡み合ってたんですね。ファンの人なら当たり前の事でも、映画見てようやく理解できました。深いですね。これ、小さいお子さんとか理解できるのかな?映画の後、夏油のやった事は許されないのだろうけど、凡人と天才の悩み…凡人の立場から言うとわかる気がするなぁ…この映画は見て良かったです。抜け落ちてたピースが埋まった気がしました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ばるこ

3.0テレビと同じ

2025年6月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

呪術廻戦は好きだけど推しは五条先生世代じゃないからさらっと見てきました。
総集編っていうから戦闘シーンが新しく書き下ろされたりするかなとか思ったけど違った、内容はテレビのと一緒。
最初に映画館用のじゅじゅさんぽと最後に音楽に乗せたすんごく幸せそうな学生時代のフラッシュ。それと映画特典がある。
なんだかあまりにも幸せ陽キャ学生の写真みたいで『こういう写真あるよね』っていう写真だった。変顔とか後ろ姿とか…。ナナミンがめっちゃ笑ってて嘘ぉ〜って思っちゃった。彼は笑わないわけじゃないんだけど、なんとなくね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しのしの

4.5親友かよ。親友だよ!って続けたいタイムリーな鑑賞だった。 高め合い...

2025年6月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

驚く

親友かよ。親友だよ!って続けたいタイムリーな鑑賞だった。
高め合い、追求し合えるものがる関係って尊い。
限られた者だけが持つ強さの意味と意義、理想とのギャップ。映画になって分かる感覚もあり
様々な要素が奇跡的な化学変化を起こしてる傑作青春ムービーだった!!!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
とり

2.0テレビのを見ただけ?

2025年6月15日
Androidアプリから投稿

ただの総集編なら動画で観ればいいから
特別な内容も入ってるだろうと思いましたが
何の違いがあったのか、結局わからず。

呪術廻戦のなかでも好きな場面ではあるけど
アニメ版でじゅうぶん…と思ってしまいました。

なぜわざわざ総集編にしたのだろう?
その意図がわかりませんでした。

※エンドロール後のおまけはありません

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ヨシザイル

5.0最高でした。でも呪術廻戦を始めてみる人には難しいかも...

2025年6月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

難しい

泣けるし学生時代の青春で最高でした。
比較的周りには女性が多い印象でした。内容的にも女性受けするかと...!!呪術廻戦を初めて見る方は専門用語や映画では少ししか出てこないキャラクターのお名前が映画のクライマックスのシーンで出てきたりするので難しいかと思います...。場面がころころ変わるので1度で理解は難しいです。理解できればもうやばいです、めっちゃ泣きました。また行きます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
るる

4.0祓う 取り込む その繰り返し

2025年6月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

2006年、春。呪術高専の同級生で親友でもある五条悟と夏油傑は、
コンビを組んで数々の任務をこなしていた。
向かうところ敵なしの彼らのもとに、不死の術式を持つ
呪術界の要・天元からの依頼が届く。その内容は、
天元との適合者である「星漿体(せいしょうたい)」の少女・天内理子の護衛と
抹消というものだった。
呪術界の転覆をもくろむ呪詛師集団や天元を崇拝する宗教団体から
理子を守る任務に就く2人だったが、やがて伏黒を名乗る凄腕の術師殺しが
星漿体暗殺を狙い介入してくる。

といったあらすじ。

アニメでは一度見ています、原作は見たことはありません。
呪術廻戦は言葉や呪いの概念が私には難しく、一度原作で観たいと思っていましたが、
今回映画館で総集編という形で一気に、しかも集中してみたことにより、
頭の中の整理ができました笑

最悪の呪詛師、夏油さんはこういう経緯で誕生したのですね。。。
祓う 取り込む その繰り返し
あの言葉は、そういうことだったのか。。。

そして、エンディング・・・いいですねぇ

青春だなぁ・・・

コメントする (0件)
共感した! 1件)
よっしぃ

4.0よき

2025年6月12日
スマートフォンから投稿

アニメ、中途半端にしか見てなかったので、楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かぜ

3.5曲だけで泣ける

2025年6月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作未読、アニメで追っている中で、一番胸にきた懐玉・玉折編。青のすみかの歌の素晴らしさも相まって涙してた、のでこの曲かかるだけで間違いないと思って鑑賞。

やっぱり一番良かったのはエンドロールの思い出写真集。
青のすみかもアコースティック版になり、泣ける。。

五条先生も、夏油も、生き生きとしていた。
カットされた分、夏油の苦悩がやや共感しづらくなってた気がするが、それでも十分に青春編!として移入できた。

そして帰り際勢いで結局原作もポチッてしまった。
さあいつ読もう。。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
alvo

4.0劇場版 呪術廻戦

2025年6月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

アニメはコンプリートしてますが、評判が良さそうなので、鑑賞しました。
あの長いクールを、ストレスも違和感も無く、良くぞこの尺に収めました。
しかも、大切なトコは落とさずに。
それだけで、拍手です。
客入りの良さも頷けます。
帰って、ファーストシーズンから見よ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
映画館難民

4.0夏油傑が闇落ちした切掛の話

2025年6月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

難しい

テレビ放送の総集編的な映画ですが、だいぶ忘れて来ている😆
五条悟と夏油傑がまだ呪術高専の2年生時代の話。
学生でありながら既に呪術師として活躍している二人。
特別な任務でとある女子中学生の護衛をする事になった。
とある教団から命を狙われているこの少女を巡って刺客と戦う。
この任務を切掛に最強レベルの刺客との死闘で誰も辿り着けないレベルまで能力の上がった五条に対し呪術師としての報われなさ、目的や意義を見失いつつある夏油。そして積み重なった思いからの闇落ち。
その辺の経緯を描いてある。
夏油に共感できるかどうかは見る人次第。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひろちゃん千葉

5.0良すぎて辛い

2025年6月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

舞台挨拶生中継つき上映会を観ました。良すぎて辛い…。エンディングで号泣しました。また観に行く!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ピスキストリ

3.0二人の青春時代

2025年6月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

テレビアニメで放送されたエピソードを編集した劇場版で五条悟と夏油傑の青春時代を描いている。二人の魅力が満載で安定した面白さがあります。

2025-86

コメントする (0件)
共感した! 3件)
隣組

4.52人の絆

2025年6月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

驚く

とても面白かったです。正直、呪術廻戦0しか観たことがないのですが、それでも楽しむことができ、原作をすぐ読みたくなりました。アニメの総集編とは思えず、話の繋がりがしっかりしていて一本の映画としてしっかりと成り立っていました。アニメの総集編だからと観ない人もいるかも知れませんが、絶対映画館でも見るべきです。音響と映像はここでしか味わえません。呪術廻戦を観たことがない人も楽しむことができるので、オススメです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ナギサ

5.0あらためて良いと感じる

2025年6月3日
iPhoneアプリから投稿

本作、ゼロ、本編って流れで見ると時系列で分かり易いんだろうな。
あらためて本作の良さを感じる。

しっかり映画として成立していたし、エンディング含めて、良い仕上がりで十分に満足。

そして、結局、呪術廻戦ってこの二人の物語なんだよなぁ〜、と感慨深く感じ入る。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
そうたん

5.0まさに作品を好きなファンのための総集編だった。あの超強力美麗作画が...

2025年6月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

まさに作品を好きなファンのための総集編だった。あの超強力美麗作画が映画館の大画面に映える映える。新規シーンの新・じゅじゅさんぽに満足して観てたらまさかの終盤にも新規カットに完全不意打ちで持ってかれました…アレは完全に泣かせにきてた 笑
五条と夏油、2人の青春と夏を体験してからの今までの思い出で殴られる新構成に大満足と共にいやしんど……の想いでいっぱいでした。
また今回主題歌のアコースティックverが更に情緒としんどさを助長してて観た後の寂寥感が凄かったです。

アニメは遂に死滅回游編に突入で物語もいよいよ終盤、あの凄バトルをMAPPAがどう映像化してくれるのかほんとに楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
id