「変わらなきゃ‼️❓三人の一人‼️❓」遠い山なみの光 アサシン5さんの映画レビュー(感想・評価)
変わらなきゃ‼️❓三人の一人‼️❓
クリックして本文を読む
老年の吉田羊と、若い広瀬すずと二階堂ふみの場面が交錯するが、全て一人の女性、広瀬すずは戦前の姿、二階堂ふみは戦後の姿、なぜか戦後と戦前が同時進行、本当の姿は広瀬すずだけでしたが、二人が交流するかのように描く、多分、三浦友和や日本人の旦那は戦争で死んでいるのだろう、回想と生き方を変える姿を二階堂ふみと広瀬すずで交錯させている。
原作者は、多分、自分の生き様を重ねている長崎原爆、イギリス、ルーツ。情緒的な映画だが、意志は感じる、戦争責任、差別、女性人権、さすがノーベル賞。原作の深さは追究出来ていないだろうが、演技は凄まじい、特に、広瀬すず、二階堂ふみ、三浦友和、これまで観たことの無い演技、引き込まれた。凄い映画、是非。
コメントする
アサシン5さんのコメント
2025年9月18日
かばこさんのレビュー深いですね、コメントありがとうございます、こんないろんな解釈が出来る映画は素晴らしい👍行間の広い映画ですね、また観ようかな、よろしくお願いします🤲
かばこさんのコメント
2025年9月17日
共感ありがとうございます。
二階堂ふみは広瀬すずの近未来の姿だろうというのは割とすぐ想像がつくんですが、それ以外は手掛かりが少なすぎて、十人十色の解釈ができるんだなと思いました。でもって、私にはホラー映画のようでした。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。