DOG DAYS 君といつまでものレビュー・感想・評価
全47件中、41~47件目を表示
そのリゾートは犬限定?
犬嫌いな不動産会社勤務の男と犬好きな人たちの群像劇。
自宅ビルの1階を動物病院に貸している男が、動物病院やそこに来院する飼い主たちの身勝手さに辟易とする中巻き起こっていくストーリー。
動物病院の前に糞が落ちているのは病院のせいでは…と思っていたら、野良犬にエサをあげたり、餌の入った皿を放置したりって本当に犬に愛がありますか?な獣医師だったり、ガッチャンからの当人や婆さんの言い分は???ちょっと何言ってるかわからない自己中っぷり。
なんだかまともな大人は配達員ぐらい?
そして彼女の犬を預かるバンドマンはなんか含みあるよね…とか思っていたら、解答パートであーそういうこと…と最近の韓国映画でありがちな後出しの感動物語?全然響かずその後もダルいだけなんだが。
養子縁組家族は捜すの前提じゃ?ホントに捜しました?だし、主人公にしてもなんで嫌いになったのか示さず実は昔…って唐突過ぎ(´・ω・`)
一応キレイにまとめて良い話しにはなっているし、終盤は面白かったけれど、どうも火病持ちの自己中の印象が残ってしまって、絶賛とはいかなかった。
無垢なものがくれる幸せって偉大
韓国映画らしい、笑えて泣けるハートウォーミングなお話だった。
保護犬がうちにもいるので、身につまされる場面も多かったけど、とにかくユ・ヘジン氏が面白すぎてずっと笑える。
手がかかるけど、犬がいるだけで場が和んだり幸せな気持ちになれるのは、人間の赤ちゃんと同じだなあと思う。
無垢なものがくれる幸せって偉大。
でも本当にペットショップで売買される犬猫が減ると良いなと思う。
どの子も本当にうちの子になったら可愛いよー、手がかかる子ほど可愛いは名言だと思うわ。単純に触って温かいって心をあっためると思う。寂しい時とかしんどい時にうちの犬の温度に何度救われたことか!
だんだん寒くなってくるので、こういう心温まるお話がぴったりな時期になったなと思います。ご家族でも是非。
ワンチャン狙い
いろいろな愛と 優しさに包まれた作品 感動だけじゃなくて コメディ...
いろいろな愛と
優しさに包まれた作品
感動だけじゃなくて
コメディー部分もたくさんあって
泣いたり笑ったり忙しい
忘れた頃にまた見ると
優しい気持ちにリセットできそう
おかしいたびに
ずっと声に出して笑ってる観客がいるのっていい
そのおかげで
私も気軽に声を出して笑えたし、
会場の雰囲気がより盛り上がる
オリジナルは知らないけど、
こういうのって韓国人が作った方が上手くできる気がする
全47件中、41~47件目を表示