劇場公開日 2025年4月25日

花まんまのレビュー・感想・評価

全424件中、61~80件目を表示

4.5あたたかな世界

2025年8月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
映さん

3.5ほっとするお話し

2025年8月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

結婚式のシーン感動しました
鈴木亮平さんの演技が光りますね
大阪弁も違和感なく良かった
子役の2人も可愛かった

深く考えて見ると?どういう事?
その後どうなった?等ありますが
流して見たらほっとする映画です

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みりん

2.060点

2025年8月18日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ま

5.0こういうのが

2025年8月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

楽しい

幸せ

好き 安心して観れた 愛情 人情 真っ直ぐで 正直で 明るくて あたたかい でもそれだけでは終わらない意外な設定も よかった 身体はなくなっても 心はつながってる バンザイ バンザイ カァ〜カァ〜

コメントする (0件)
共感した! 8件)
Sophia

4.0とても爽やかで切なくて、

2025年8月18日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

幸せ

タイムスリップ、生まれ代わり、入れ代わり・・・もう、いいだろうと思うぐらい、洋画邦画問わず使われています。良作も多いのですが、やはり現実の展開とのギャップにいまいち感情移入できない部分もあるのが多いです。「花まんま」は、やはり原作がしっかりしているのと、全体に流れるファンタジックな雰囲気がこの違和感をなくしています。展開は読めなくもないですが、それでも最後は泣かせてくれます。観てよかったと思える映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
masa.k

3.0楽しめました。

2025年8月18日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

関西弁も軽快で、豪華な俳優陣で楽しめました。
ただ、中盤で鈴木さんの演技がちょっと大きくて鬱陶しかったかな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
khapphom

4.5人間の繋がり

2025年8月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

幸せ

主役の兄妹が、ほんまの関西人ということは◎
自然とセリフが聴き取れた。バンザイ🙌
オール阪神・巨人まで参加しるとるしね。
兄ちやんの苦労と妹の幸せへと導く兄貴の背中
幼い頃両親がいなくなり兄貴が頑張る姿は
役者の熱がこもっていた。
妹が生まれる時に遭遇した、死に至る人の魂が妹へ
生まれ変わって実家に導くことへ繋がる。
悔いを残していた思いをひとを通じて続け結婚を期に
役目を終え記憶が薄れるのを兄やんが繋ぐ。
旦那になる人も繋ぐ。
人間関係の輪を改められる作品だと感じます。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ねこ

3.5兄やんのスピーチは良かった

2025年8月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

結婚式での兄ヤンのスピーチ、自分が一人だけ頑張って史子を育てたわけではない、周りにいる多くやさしい人たちが支えてくれたという言葉が後に残った。
人間誰しも多くの周りにいる人たちに支えられている。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
みどり

1.0脚本とか演出とかはいいんだけど……

2025年8月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他、VOD

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ぁぃぅぇぉー

5.0タイトルなし(ネタバレ)

2025年8月17日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
yuzuriha

3.5人を想う気持ちを味わえる作品

2025年8月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

癒される

人間模様を、温かくユーモラスに作り上げる、前田哲監督の作品。
ストーリーとしては、ちょっとファンタジー要素もあり。
鈴木亮平の演技がとても良い。単純で真っ直ぐ妹を想う気持ちが、伝わってくる。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ぽん

2.5途中までは

2025年8月17日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

幸せ

驚く

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
あお

3.5鈴木亮平の関西弁

2025年8月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

兵庫出身の鈴木亮平なのに関西弁の役を見たのは 私は初めてだったかもしれない。
同じく兵庫出身の有村架純。
(調べたら 酒向芳 六角精児 キムラ緑子始め全員 関西ネイティブ)ここ重要。

最初は ん? なんだ?
誰? どっち? この子は?

となった。

次第にそれが判明していく。

ファーストサマーウイカも 今までで一番綺麗だった。

酒向芳 六角精児 キムラ緑子の家族って
こんなクセある役者揃えて どんなーーー
と思うが ただただ良識ある人々

鈴鹿央士が カラスと話すという超ファンタジーを織り交ぜた話で (って元から 前世の記憶や死後の世界を織り交ぜてる時点で まあそう言う事なんだけれど)思考があっちこっち行きつつも

総じて面白く見た。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
asica

4.5優しい気持ちになれる

2025年8月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

展開が早く、飽きるところがない。全体的に明るい雰囲気でとても見やすい。感動で思わず泣いてしまう良作。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
nob

5.0想像以上に泣けるストーリー

2025年8月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

幸せ

ファンタジー要素多めですが、とてもよかったです。あり得ない話なのに、ありえないと思いきれないような心温まるお話でした。
あぁ、こんなことが本当にあったら素敵だと心から思いました。
有村架純ちゃんや鈴木亮平さんの演技はやはり素晴らしい。そして酒向芳さんが本当にすごかったです。何回も酒向さんに泣かされました。
娘を持つ親としてもかなり感情移入してしまい、中盤から後半は何回泣いたかわからないくらい何回も泣きました。
とても素敵な映画に出会えて幸せです。定期的に見たくなるような映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ぱん田

5.0鈴木亮平はほんといい演技しますね! 結婚式のスピーチに感動しました。

2025年8月17日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

楽しい

幸せ

鈴木亮平はほんといい演技しますね!
結婚式のスピーチに感動しました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
あつし

3.5愛に溢れてる

2025年8月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

幸せ

癒される

出てくる人が全員繊細で愛に溢れてるよ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
とたすけ

1.0怪談もどき

2025年8月16日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
odeoonza

4.0誰だよ!下町人情ドラマ!って書いたの

2025年8月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

幸せ

映画館で鑑賞しようか悩んだ所
どなたかの口コミに
ただの下町人情ドラマ!と書かれていたので鑑賞をやめた作品でした。

確かにベースは下町人情ドラマではある。
かを、そこにとどまらないドラマが
あるじゃないですか?
まさか病院で、今から生まれてくる子供に
今、亡くなる方の魂が入っちゃうなんて
あり得ないじゃないですか?
しかも、突然 体調不良からの
亡くなった方の記憶が、よみがえり
お家まで行っちゃうとか。

結婚式が終わって記憶は完全に
無くなってしまったけど
引き出物に「花まんま」入ってるとか
涙腺崩壊しますよね。
花まんまって、これのことなんだ。

コメントする 2件)
共感した! 9件)
はじめちゃん

5.0劇場で見ても良かったな

2025年8月16日
PCから投稿

親を亡くし2人で生きてきた兄妹。
もうすぐ妹は結婚する。
しかし妹には、隠し事があった。
それは昔の約束を守らなかった出来事。

ちょっとファンタジーなテイストが、意外に良い。
挿入される子供時代の話が、昭和チックもあり(近鉄バファローズの帽子!)。
妹を守ろうとする、兄の姿が愛おしいし。
全体に関西弁なのが、流れにいい味付けてる。

クスッとくるところもありつつ。
最後の兄のスピーチや、引き出物のシーン。
泣けちゃう。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ゆき@おうちの中の人
PR U-NEXTで本編を観る