「酒向さんの物語」花まんま fujitaka1217さんの映画レビュー(感想・評価)
酒向さんの物語
クリックして本文を読む
鈴木亮平と有村架純という名優を揃えてのブライダルムービー。
よくある兄妹のブライダルにまつわる話を、ファンタジックな要素でちょっと違った遠回りをさせている。
酒向さんは今作、アカデミー賞もんだろう。
明らかに主演を喰っている。しかも喰われたのは鈴木亮平とあれば、驚きも大きい。
鈴木亮平は手紙のシーンも素晴らしいが、実際の結婚式ではそれ以上の感動が山ほどある。期待していた分、そこはまぁそうだよなって想像の範囲に収まる、いいスピーチだったな、っていう感想。
どこまでも突っ走り続ける兄妹は、似たもの通し、といった感じか。
有村架純の美しさは必見だが、総じて印象は薄い。
むしろ婿役の鈴鹿央士くんの設定が面白く、使い方も上手い。
ファンタジックなムービーとしては、いま会いに行きます、などには及ばないが、娘を持つ父親には刺さる。
弁当、バージンロード、引出物。全て泣かせるのは酒向さんだった。
ウイカの芝居がとても好感が持てて、今後もいろんな役どころで観たいと思った。
有村架純、芝居が上手すぎてファンが減りそうな、なかなか損な役どころだな。でも、上手い。
コメントする