劇場公開日 2025年4月25日

「涙は出なかったけど、良い話しです」花まんま ウルスアベイユさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5 涙は出なかったけど、良い話しです

2025年5月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

本作と「今日の空が、、、」のどっちを観ようかと最後まで迷ったんです。気分的にはインディーズがよかったんですが、中々タイトルが覚えられない作品もなんだかなーと思ったのと、女優の好みで「花まんま」を観ました。予備知識ほぼなしです。「花まんま」って何かなと考えていたんですが、猫まんまなんですね。

女優の好みとは、勿論、有村架純さんです。「ちひろさん」あたりから大好きになりました。いやいやいや、ともかく美しいです。女優として画面の中で映えてます。円熟。ウエディングドレス、まぁ見事なこと。最近、不祥事をかますトップ女優が多発してますが、しっかりこれからも出演して欲しいです。

映画は、はじめの方では失敗したかと思ってしまいました。安い関西弁ドラマのごとく開始したからです。が、途中からわたし好みの展開になりました。

『人と人とのつながりと助け合い。しかもそれが気づかないところで行われている関係』『信じられないがあり得る、ちょっと不思議な出来事』『人間、1人で生きている訳じゃない』

コンプラ的にオイオイみたいな案件もありましたし時間にマジかとも感じましたが、ラストに向けて、しっかりと盛り上げまとめている前田監督は流石うまいなと思いました。

キャストでは酒向さんが素晴らしいです。ガイコツは可哀想ですが、日本映画界で他にこの役できる方いますかね。どうでもいいですが六角精児とか久々見ました。酒でも呑んで、へんてこな歌でも唄ってろってところです。

ウルスアベイユ
PR U-NEXTで本編を観る