「アツシは、熱し!人生の再生ストーリー」オオムタアツシの青春 哀・戦士2025さんの映画レビュー(感想・評価)
アツシは、熱し!人生の再生ストーリー
私しは、大牟田市在住の還暦過ぎた者です。この作品には、瀬木監督の大牟田愛がスクリーンから大洪水のように、滲み出ていて、自然と涙が、頰を伝いました。冒頭から、炭鉱で栄えいた古き良き時代の町並み、人々の映像には、いきなり、ガツンと、やられ、涙腺崩壊でした(泣)・・・・ひとりの糖尿病と闘ってる少女を通じて、偶然、知り合った、それぞれ過去に訳あり、男女3名の大人たちの、もがき苦しみながらも、必死な人生の再生ストーリーに、ラストは心の中で拍手、拍手でした。もちろん、人生は甘くないとばかりに、辛口なスパイスシーンもあり、リアリティーさもありました。しかし、鑑賞後には、じんわりと心が暖かくなり、劇場をでて、青空見上げた時に!いまでは、こんな錆びれて、過疎化が進んでるこの町でも、いまも変わらないものがあるとすれば?・・・・・それは下町ならではの、人情かなと?手前味噌ながら、ひとり再確認ができたことに、この作品に感謝しました。そう、人間は!いくつになっても本気だせば、やり直せるんだ!!!!と勇気も、もらいました。個人的には、もう数回ひとりで、鑑賞したいと思います(笑)
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。