劇場公開日 2024年10月4日

  • 予告編を見る

HAPPYEND : 関連ニュース

【世界の映画館めぐり】「イカゲーム」撮影スタジオを擁する韓国・大田 隠れ家のようなミニシアターで「HAPPYEND」を鑑賞

【世界の映画館めぐり】「イカゲーム」撮影スタジオを擁する韓国・大田 隠れ家のようなミニシアターで「HAPPYEND」を鑑賞

映画.comスタッフが訪れた日本&世界各地の映画館や上映施設を紹介する「世界の映画館めぐり」。今回は韓国・大田(テジョン)のミニシアター「テジョンアートシネマ」を紹介します。大田広域市は、ソウルから高速列車で約1時間ほど、韓国中部地方... 続きを読む

2025年6月19日
アジア・フィルム・アワードが目指した“プラットフォーム”への進化 チェアマンが語る構想と実践、日本映画への思い【アジア映画コラム】

アジア・フィルム・アワードが目指した“プラットフォーム”への進化 チェアマンが語る構想と実践、日本映画への思い【アジア映画コラム】

北米と肩を並べるほどの産業規模となった中国映画市場。注目作が公開されるたび、驚天動地の興行収入をたたき出していますが、皆さんはその実態をしっかりと把握しているでしょうか? 中国最大のSNS「微博(ウェイボー)」のフォロワー数280万人... 続きを読む

2025年4月13日
【第18回アジア・フィルム・アワード受賞結果】最優秀作品賞は「All We Imagine as Light」 日本勢は「敵」吉田大八が監督賞、「HAPPYEND」栗原颯人が新人俳優賞

【第18回アジア・フィルム・アワード受賞結果】最優秀作品賞は「All We Imagine as Light」 日本勢は「敵」吉田大八が監督賞、「HAPPYEND」栗原颯人が新人俳優賞

アジア全域版アカデミー賞「第18回アジア・フィルム・アワード」(以下AFA)の授賞式が3月16日、香港・西九龍(ウエストカオルーン)文化地区の戯曲センター(Xiqu Centre)で行われ、最優秀作品賞に「All We Imagine... 続きを読む

2025年3月17日
空音央監督「HAPPYEND」韓国での観客動員数10万人を突破、日本での凱旋上映決定!

空音央監督「HAPPYEND」韓国での観客動員数10万人を突破、日本での凱旋上映決定!

空音央監督の長編劇映画デビュー作「HAPPYEND」が、4月30日より韓国で公開され、わずか1カ月で観客10万人を突破した。日本実写映画として異例のヒットを記念し、7月4日から1週間の日本での凱旋上映が決定した。10月4日に日本公開さ... 続きを読む

2025年6月7日
【マラケシュ国際映画祭】「HAPPYEND」が若い観客から好評価、最高賞はパレスチナ人監督による家族の物語 審査員長ルカ・グァダニーノら豪華ゲストが参加

【マラケシュ国際映画祭】「HAPPYEND」が若い観客から好評価、最高賞はパレスチナ人監督による家族の物語 審査員長ルカ・グァダニーノら豪華ゲストが参加

第21回マラケシュ国際映画祭で、日本映画として唯一コンペティションに参加した空音央監督の「HAPPYEND」が上映され、若い観客を中心に大きな反響を得た。スケジュールの都合で参加できなかった空監督に代わって、ダブル主演の栗原颯人と日高... 続きを読む

2024年12月9日
なぜ日本人のアーティストは政治的な発言をしないのか――金子文子からもインスピレーション「HAPPYEND」空音央監督

なぜ日本人のアーティストは政治的な発言をしないのか――金子文子からもインスピレーション「HAPPYEND」空音央監督

2023年、坂本龍一の最後の演奏を収めたドキュメンタリー、「Ryuichi Sakamoto | Opus」のワールドプレミアで、ベネチア国際映画祭の地を踏んでから、わずか1年後。念願の初長編フィクション「HAPPYEND」で、再びベ... 続きを読む

2024年10月6日
【第81回ベネチア国際映画祭】空音央監督「HAPPYEND」 友情物語と日本のリアルな問題が融合した力作に満席会場から「ブラボー」

【第81回ベネチア国際映画祭】空音央監督「HAPPYEND」 友情物語と日本のリアルな問題が融合した力作に満席会場から「ブラボー」

第81回ベネチア国際映画祭のオリゾンティ部門で、現地時間の9月2日、空音央監督の「HAPPYEND」がワールドプレミアを迎えた。同部門は斬新でオリジナルな作品を紹介するセクション。満席の会場は「ブラボー」の声とともに大きな拍手に包まれ... 続きを読む

2024年9月4日
見たことのない切り口で“友情の危うさ”描く青春映画 空音央監督「HAPPYEND」ビジュアル&30秒予告公開

見たことのない切り口で“友情の危うさ”描く青春映画 空音央監督「HAPPYEND」ビジュアル&30秒予告公開

コンサートドキュメンタリー映画「Ryuichi Sakamoto | Opus」で注目を集めた空音央監督の長編劇映画デビュー作「HAPPYEND」のビジュアル、30秒予告が公開された。第81回ベネチア国際映画祭のオリゾンティ・コンペテ... 続きを読む

2024年8月7日
空音央監督「HAPPYEND」第81回ベネチア国際映画祭オリゾンティ・コンペティション部門出品

空音央監督「HAPPYEND」第81回ベネチア国際映画祭オリゾンティ・コンペティション部門出品

コンサートドキュメンタリー映画「Ryuichi Sakamoto | Opus」で注目を集めた空音央監督の長編劇映画デビュー作「HAPPYEND」が、第81回ベネチア国際映画祭のオリゾンティ・コンペティション部門に選出された。10月4... 続きを読む

2024年7月23日
空音央監督の長編劇映画デビュー作「HAPPYEND」10月4日公開 11人のキャスト発表

空音央監督の長編劇映画デビュー作「HAPPYEND」10月4日公開 11人のキャスト発表

コンサートドキュメンタリー映画「Ryuichi Sakamoto | Opus」で世界の映画祭から注目を集めた新鋭・空音央監督の長編劇映画デビュー作「HAPPYEND」が10月4日公開される。場面写真1点、そしてオーディションで主演に... 続きを読む

2024年7月11日
「HAPPYEND」の作品トップへ