「お疲れ様でした。」劇場版ドクターX ibtさんの映画レビュー(感想・評価)
お疲れ様でした。
このドラマシリーズは好きですが、正直映画化と聞いた時、TVで放映するまで待てばいいかと、思っていましたが、西田敏行さんの急逝、そして遺作となった今作は劇場で観なくてはと。
幼少の頃から、西田敏行さんは私を楽しませてくれた、素晴らしい役者さんでした。
今作、西田敏行さんのこれまでの役が凝縮していたような感じがします。
コミカルな西田さん、涙脆い西田さん、そして初の悪役アウトレイジの西田さん。欲を言えば、池中玄大のぶち切れ
西田さんが観たかったかな、と。
恐らく今後、西田敏行さんのような俳優さんを観ることは無いでしょう。唯一無二の俳優さんです。
主演の米倉涼子さんも本当に素晴らしかったですが、何故か無理をしているように感じました。
人の前に立ち、人を楽しませる。それが如何に過酷で困難であるか、素人の私には計り知れないですが、お体を第一にして頂きたいと思います。
作品そのものは、う〜ん、どうなんでしょう?
星4は長い間必死に頑張ってきた方々へのものです。
こちらこそ、ありがとうございます。
確かに妻夫木聡さん側からみてしまいますよね。
レビューは書かないのですか?
ちなみにドクターXもドラマは欠かさず観ていました。
今晩は
「スーパーマン」へのコメント有難うございます。別に怒ってはいないのですが、何だかDC系やマーベル系の最近の映画の作り方(どーせ、或る程度お客は来るだろ?)みたいな感じが漂っている感じがしまして。これを見たくて”今日、俺は三時で帰る!”といつものように宣言して会社から車で直ぐの映画館に行ったのですが、お客さんがナント3人で”スーパーマンって、もはやお客を呼べるコンテンツではないのかな”とも思ってしまいました。ではでは。
サブスタンス 美への執着 へのコメントありがとうございました😊
私も 時々萎えてます。さすがに 先週 ヤンキー喧嘩映画🤛と 高校生恋愛映画は 単なる義務感鑑賞必至だったので 回避しました。失礼します‼️
グランメゾン へのコメントありがとうございました😊
正直言って 私も 今思い返すに 実感湧きませんでした。 トリュフやキャビア 正直価格考えると別に要らないですし
物価高考えると B級グルメでもチト高いですね。 安定のチェーン店 牛丼屋 餃子🥟屋さんに行きがちです
あっ 日高屋さんも安定。マクドナルドはかなり贅沢品。失礼します❗️
コメントありがとうございます。
この作品でちょっとびっくりしたのが、小学生の未知子がヒキガエルを掴んでいた!自分も触った事ない!また海の近くで離してる、殺す気か!