「色々な想いが込められた花火。とても良かった。」蔵のある街 すけちゃんさんの映画レビュー(感想・評価)
色々な想いが込められた花火。とても良かった。
クリックして本文を読む
コロナ禍で色々あったときに?(逆か?無さすぎたときに)高校生が考えて行動を起こしたのをヒントにしたドラマ。
家に帰ってきてからじっくりと調べたらあの人もこの人も岡山。そう岡山愛に溢れた作品。
色々とツッコミや注文つけたくなる要素はあるけどそんなの抜きや抜き!
伝えたいことをしっかりと伝える。叫びたいことを叫んでいる作品。
年寄りは邪魔よ。邪魔。
若者の助けにならないならさっさと墓に入ったらええねん。
若者の背中にバンバン手形をつけて送ったらええねん。
高橋大輔。大ちゃん。なんで出てるのかと思ったら岡山出身。
そらぁアスリートやもん。演技もヘッタクレもない。だけど、だけど彼には説得力がありあまる。
その姿が、努力した者が持つ言葉の力強さがスクリーンから伝わってくる。
作品としたら物足りなかったり?が付くような節々はあるけどコロナで色々あった世代にも、そしてなかなか希望を見出せない人達に背中を後押ししてくれる出来でした。
岡山愛に溢れこれからの若者にエールを送るとても良い作品。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。