「いなくならないでね。」悪い夏 大吉さんの映画レビュー(感想・評価)
いなくならないでね。
主人公が悪に巻き込まれて犯罪に手を染めていくクライム・ストーリーかと思っていたら、
生まれて初めて誕生日を祝ってもらい優しくされた女と
初めて自らが頼られるべき存在になれたと思った男の
ラブ・ストーリーだった。
北村匠海と河合優実の悲しくも美しいラブ・シーン。
しかし、この純愛は悪い夏に奪われて報われることなく悲劇へと進んでいく、と思いきや。
北村匠海の「ただいま」は、同じ城定監督「愛なのに」のラストで夫婦茶碗をもらった河合優実の「やった」に匹敵するほどの映画史に残るほっこりシーンでした。
これほど悪い奴らばかり出てくる映画なのに後味が悪くない。
北村匠海と河合優実がだんだんと変わっていく様、窪田正孝、毎熊克哉、竹原ピストルのクズっぷりは見事。
伊藤万理華はそうだろうなぁとは思っていたけど笑っちゃった。
ハダシとビート板からもう4年か。
撫子ちゃんは大きくなりましたね。
いまやCMにも引っ張りだこ、テレビで観ない日はない実力派人気女優の河合優実ちゃんは、ちょっとした端役でも出演したりしてるから、今作も悪い奴らのひとりくらいに思っていたらまぁまぁ主役じゃん。
「だれかとナカイ」でゆりやんレトリーバーの賞🏆をもらった女優のスピーチのネタした時(めっちゃ笑った)、将来確実になんらかの賞を取るだろう彼女がこのネタしちゃダメ、と心配してたら、早速に各賞総ナメ。思い出して笑っちゃいそうでスピーチ聞けなかった。
今作でも賞とれるくらいの名演技。何回か泣きそうになる場面があった。
ジャルジャル原作の映画も控えているし、今年もまだまだ河合優実の快進撃は続きそう。
共感ありがとうございます。
何故か北村くんに移入出来ませんでした。もうちょっと用心出来なかったのか、反社絡みだとズルズル行っちゃうんですかね。
河合さんの方は大きな悲鳴も上げず耐えている感じ、逆転のチャンスは今か今かという目で観てました。
おはようございます。
私もゆりあんの見ましたよ♪
優実ちゃん流暢な英語で感極まったスピーチしてましたねww
本作、後半からの急なギアチェンジで、素直に感動出来なかったです汗
それでもやはり優実ちゃんが素晴らしかったので印象に残る作品にはなりました。
コメントと共感ありがとうございます。
なんか、ラブストーリーでしたね。
河合優実、終わってみればやはり主役。
ずうーと観ていられますね。
(ただいま・・・がなんとも、よかったですね)