劇場公開日 2025年9月19日

ひゃくえむ。のレビュー・感想・評価

全305件中、21~40件目を表示

3.5何を描きたいかが明確。 音楽も良い。 刹那的な煌めきへの憧憬と世代...

2025年10月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

何を描きたいかが明確。
音楽も良い。
刹那的な煌めきへの憧憬と世代間の継承等。
面白い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
えーが宅

4.0走ると言う動きだけで

2025年10月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

斬新

あんなに多彩な表現方法で描き出して行くんだから
本当に凄いと思う

コメントする (0件)
共感した! 1件)
コスモト太郎

4.0財津押し

2025年10月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ken

5.0挫折を経験して強くなる!

2025年10月13日
Androidアプリから投稿

何か一生懸命取り組んだことのある人なら、1度は経験する挫折。それは自分を成長させるって実体験からも感じてましたが、映画を見て改めて思わされました!
現実からの逃避って言葉がすごく印象的でした!
声優も素晴らしかった!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
仗助

3.5哲学を語る映画

2025年10月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
comcom

4.0映画と漫画で1つの作品

2025年10月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Mm

4.0良かったけど、展開は読める

2025年10月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

原作未読です。小学生、高校、プロ編、競走シーンはどれも良かった。たった10秒に振り回される者たちの言葉選びもとてもとても良かった。ただ、最初から最後まで展開が予想出来るというか…主人公がこうなって、それからそうなって、結果的にそういう感じになりますよね、となる。展開を楽しむ作品ではなく、キャラたちの言葉を楽しむ作品ですね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いつもカタメンとバリカタで悩む人

4.0あの10秒を味わう

2025年10月12日
iPhoneアプリから投稿

今の創作物は昔と違ってかなり現実的に作られたものが多い。昔は才能があって、なくて、大人になったらそれが無くなって、更に現実を見ないといけなくて、でも些細な日常の中でしあわせを見つけようとするような。

でもそういうものは、子供の頃を恋慕するような気持ちを否定された気がして、今ある現実をちゃんと見なさいと言われるような気がして、とても苦しい。

でもこの映画にはそれがなかった。
主人公がコーチになって終わるそんな現実的で、見たくないような結末なのかと思ったけれど、
主人公が挫折しながらも、あの10秒を味わうためにちゃんと走り抜けた。

未来が決まった映画は、こっちの未来も勝手に決められたようで苦しい。
でも、私にとってこの映画の結末は現実逃避の術で、まだ未来があるように感じられて、この映画を思い出すことが日常を彩るもので、観る事であの10秒感を共に味わえる、そんな映画だったと思う。

コメントする 1件)
共感した! 4件)
みみみ

5.0刺さりまくった

2025年10月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

幸せ

ドキドキ

よかった。
何が1番かというと走る時の演出が最高。
何度もあるレースシーンがまさに固唾を呑んで見守れてしまう雰囲気作りが素晴らしいです。
100mにかける思いの強さも。
明日生きるために今日死んでいたっていう言葉は本当に刺さります。
大人になって市民ランナーになって記録が伸び悩む時はまさにこんな気分で走ってるから伸び悩むんだよな〜って思います。
先を忘れて今を生きてる時が1番です。
余計な人間模様はワンカットとかで語って後は100mに凝縮している演出が素晴らしいです。
高校編とかそれだけでワンクール作れるくらい人間模様ありそうだけどあんな感じで流しちゃうのはもったいないけど110分の映画ならアリです。
本当にいい映画でした。
ランナーの方は一度は見るべし!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
a200812

5.0熱いものがずしりずしりと来る。

2025年10月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
なとやま

5.0全てが詰まった「10秒」

2025年10月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

知的

ロトスコープによる走りの描写がとにかく臨場感マシマシで引き込まれた。展開的には原作の方が好みだけど、トガシや小宮、海棠達の走りが大迫力で見れただけでも映画を観た価値があったと思う。そしてとにかく海棠がアツい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
シャトーブリアン

4.5心を高鳴られる100m

2025年10月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ムービー好き

4.5走ることにすべてを注ぎ込む物語

2025年10月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

驚く

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
トダー・オートマタ

4.5最高に引き込まれた

2025年10月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

同僚からの勧めもあり見てみました。最初は軽い気持ちで見てましたが絵も引き込まれるし、手に汗握る感覚もあって、最高に良かった。やっぱり最後は…見る人によって変わるのかなぁ。とにかく見て良かった〜いろいろ名言でたしいろいろ考えさせられました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
にんにん

2.0原作選定ミス。

2025年10月11日
iPhoneアプリから投稿

見所のロトスコープの違和は愉しんだが、
それ以外、特に小学生パートの
平板な画でまず落胆。
短距離走を哲学的長台詞で説明するが、
皆んな同じ風で区別が付かぬ。
無表情で小声で言う方が本気
という演出も数回で飽きた。
原作なりゆえ仕方無いが、
ならば原作選定ミスだ。
非支持。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
きねまっきい

2.0あいたたたた

2025年10月11日
スマートフォンから投稿

興奮

斬新

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
えんら

4.5一瞬を取るか、一生を取るか、それが問題だ。

2025年10月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

ドキドキ

最近のアニメは、時間が凝縮されていて、直球で心に刺さる。
主人公トガシの人生を共に生きた気分。

私は、小学生で将来の夢を見つけ、そこへ到達するための人生の設計図を描いた。
予想外のことをいくつか乗り越え、おかげさまで、半世紀かけてその夢は実現できた。
今、私は満たされていて、ホントにいつ死んでも悔いはないと思っている。
余生では、新たな夢を全力で追いかけるか、読書や旅行など趣味を存分に楽しむか、どちらにしようか悩んでいる。
そういう意味では、この映画はタイムリーだった。

社会人のトガシの生き方は、ごくスタンダードな生き方だ。
明日のパンのために、今日を生きる。
それを延々と繰り返したら、死ぬまで、今日を、今を全力で生きることはできない。
仕方ない、安定を知ってしまったら、ギリギリの状況で生き続けるのは、精神的にキツイ。
余人をもって代えがたい打ち上げ花火のような輝きに満ちた人生は確かに美しい。
けれど、毎日を丁寧に楽しく生きる線香花火のような人生も、同じくらい美しいと思う。
世界一じゃなくても、県内一とか町内一くらいを目指して、両方の人生を味わうのが、現実的な幸せじゃないかな。

ラスト、最高によかった。
最後の最後にポロリとこぼれた涙は、トガシと小宮、どちらも勝者だよと心が震えた瞬間だった。
主題歌もよき。
最近のバンドの中では、ヒゲダンが一番好み。
若い頃から変わらず聴いているのは、サザンとスピッツ♪
彼らの新曲は、どこか懐かしいと感じる、不可思議(*^▽^*)

コメントする (0件)
共感した! 5件)
のりたまちび

3.5陸上

2025年10月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

中学、高校と陸上やっていたので、一応観にいきました。
内容は、普通に緊張感ある作品で、楽しめました。
ラストは原作知らないのでわかりませんが、
陸上で怪我して走れなくなった者としては、
このように想像します。
100m、スタートしてから60m地点で
やや酸欠、肉体的限界のはじまり、
その状態から自分の体を俯瞰で観て、
何ゆっくり走ってんだ~もっと早く走れ
もっともっともっと!って脳に命令を続けると
ゾーンに入れる瞬間が、発動することがあります。
自分の肉体の限界を越えてしまうので、正直怖い。
時間にして2~3秒だと思いますが、普段の自分とは
違う体の自分になります。(アドレナリンではない)

その状態で走った場合、怪我している方は、多分
途中リタイヤだと思いました。

肉体、呼吸、精神すべてが限界を超えた時、こわれます。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
nya3nyan

4.5ガチ、になれる一瞬。人生にはそんな幸福もある

2025年10月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

ドキドキ

本気になれるコトを見つけられたら幸福。
…よく聞くキレイな言葉だが、ほとんどの時間は苦しいのである。
色んなコトを犠牲にした時間が長いほど、もうダメかもしれないと不安が悪夢のように押し寄せる。

だが、ガチで挑む人生には、一瞬だけ、夢のような幸福感に包まれる時が訪れる。
コレを味わってしまうと、どうしようもないのである。
それがほんの刹那の快感にすぎないとわかっていても。

何とも励まされる映画だった。

アニメーションの技法についてはサッパリなのだが、シンプルな絵が話によく合っている気がした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
虚無

4.5トップアスリートの珠玉の哲学

2025年10月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ふくすけ
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。