「熱いものがずしりずしりと来る。」ひゃくえむ。 なとやまさんの映画レビュー(感想・評価)
熱いものがずしりずしりと来る。
息子に勧められた映画予告で何か刺さり、映画館へ。
100M走、子供の時から圧倒的に速い子、そして始めは遅い友達。となれば展開は読めそうなものの、それでも何か昔のスポコンとは違う何かを期待して、そして良い意味で好きなスポコンでありながら、展開は昔のそれとは違ってて、そしてそれだけじゃない何かをたくさん与えてくれたように感じる。
キャラクターそれぞれに大切なものがあるっていうの好きです。
そしてそれぞれのキャラクターがくれる大切なメッセージの一つ一つが心に刺さる。
展開もいい感じに予想を外してくれる。そこでその人かーみたいな。
あ、あー嫌な予感、、、これは当たるんかーい(涙 な展開も。
出てくる登場人物かっこいいなぁ。
原作ではもっと丁寧に時間をかけて展開しているのかなと思いますけど、映画だけでも楽しめました。そして帰りに古本屋で原作買おうと思ったけど売り切れてました。
心を熱くしてくれる映画。
スポーツ熱も上がりましたけど、それだけじゃない人生観にも当てはまるストーリーでした。
なんか社会人になった若い女性とかでも意外と刺さるメッセージかもだし、年齢を経た人たちにもチャレンジする意欲だったり前向きになれるような、なんというか人生に対して奮い立たせてくれるような。
原作も見たいけど、映画も何度か見て噛みしめて製作者さんのメッセージをしっかり受け止めたいです。
いやー、燃えたけど、今でもまだじわじわキテる。
また見たいです。
そして試合出たい(怪我療養中なので)。
あ、それと終わり方もおしゃれでした。
ピンポンみたいな終わり方も好きなのですけど、この映画はあれも合ってるように思います。
あ、それに歌もよかったです。
歌詞サイコーです。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。