「嫉妬した。」ひゃくえむ。 Hiroshiさんの映画レビュー(感想・評価)
嫉妬した。
クリックして本文を読む
足の速い奴が思いっきり走ってるだけの話。それを映画として色々な方法で表現している。
周りより特別足の速い奴らが集まって、その中でも特別足の速い奴になろうとする。そのために人生を賭ける。シンプルで綺麗でカッコイイ。もちろん人間だから色々思い悩んだり考えたりするけど、実際やることはただ100mを走るだけ。だからこそ、この100mが特別な意味を持ってくる。最終的には100mの中に人生を見出す。しかし最後の最後で、その意味はただ「ガチになること」に集約する。至極個人的なことだ。
主人公にとって最高なのは、自分と同じ速さで同じレベルでガチになれる奴が隣に居ること。「ガチ」で競争して「ガチ」を互いに高め合って、誰も追いつけないレベルの「ガチ」まで行って話は終わる。
その一瞬の「最高っぷり」な様を観せてくれる映画だ。
映画としての表現方法や作中の音楽は最高。とても熱い。
しかし正直「羨ましい」としか思えられなかった。一心不乱に「ガチ」になれる何かを見つけられなかった人間の、ひねくれた見方だが。映画に出てくるセリフを自分が言われてる気になって、それこそ「現実」を思い知らされた。
ということでオレも現実から逃避するとしよう。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。