「良かった!でも原作が大好きな分ちょっと……」ひゃくえむ。 ぬさんの映画レビュー(感想・評価)
良かった!でも原作が大好きな分ちょっと……
原作のネタバレ注意⚠️
以下原作厨の面倒臭いオタクによる感想です。
原作が大好きなので観ました!
公式Xもずっと追いかけて楽しみにしてた作品。
映像、声、音めちゃくちゃ良かったです!!
推しが動いて喋ってるのに感動😽💖
ただ本当に原作が大好きで全部まとめてくれると思ってたから残念……
前半の改変がな〜〜という感じ。
ほんっっっとうにトガシくんの心情がない!!!!!これマジで悲しい🥲
原作読んでて「うわここアツい!」って思ったシーンはそれほどでもなく……
アメフト部の話(体育祭)無いし、陸上部1人いないし。
寺川はちょっと見てみたかった笑
トガシの高校の話が全然違って結構嫌だったな〜。
浅草さんと椎名さんは親友みたいでずっと仲良いし、仁神部長の心情少ないしすぐ戻ってくるし(これは多分尺の問題なんだろうけど)
陸上部の"カッコ良さ"が削られていた気がする。
アクスタになるくらいの名台詞シーン、すごいあっさりしてるし迫力が無いし勿体ない🥲大好きだったのに……なんならその台詞楽しみにしてたまであった。色んなシーンが削られているせいで台詞の説得力にも欠けてたし。
「勝ちたい」が「勝たせてもらうよ」になってるのは予告から気になってたけど、これは個人的に嫌な改変だな〜と。
あと小宮くんの幻覚は!?小宮くんが転校してトガシくんが1人で走ったシーンで終わり!?この幻覚を通してトガシくんは自分と向き合えたんじゃないの!?
オリジナルキャラクター加えるくらいなら原作準拠で作って欲しかったかも、面白くて良いキャラも居たけど(;_;)
経田はね、小宮に越されることを恐れて陰湿な嫌がせをするくらいの奴じゃないといけないの……小学生時代の話でもここの高校の話でもいじめは無かったね
でも後半はめちゃくちゃ良かった!!
財津も海棠も樺木も良いキャラだなと改めて思った。
大会は全部ドキドキしちゃうし迫力も動きも凄かった。背景がアナログだったり陸上に使われてる道具?も細かくて小さいこだわりが強くて感動。
選手によって走り方も呼吸も違って本当に凄い。
カッコ良かった!!!
前半の改変を除けば全部良かった💖
原作5巻を約100分にまとめるのはやっぱり難しいよな〜しょうがないか〜。
原作未読であれば最高に面白いと思います!!
また観るかと言われたら別にいいかな!原作読む!
追記:原作読み直してびっくり。台詞の"重み"が違うし読んでて圧倒される。みなさん原作をぜひ読んでください😭🙏
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。