「窪田正孝がめっちゃいい」宝島 邦画野郎さんの映画レビュー(感想・評価)
窪田正孝がめっちゃいい
原作は読んでません。なんとなく予告で気になったので見てみましたが正直ストーリー自体はあまりピンとこないと言うか面白いかと聞かれたらつまらなくはないがめっちゃ面白いわけでもないといった感想です。
他の方のレビューを見た感じ、おそらく原作を読んでこその面白さがある作品のようですね。
自分としてはなんといっても窪田正孝さんの演技力が凄まじかったと思います。
昨年の「クラウド」や今年春に公開された「悪い夏」などでもいわゆるアウトロー的な怖い人を完璧に演じており、昔はそんなイメージなかったのですが最近の彼はマジで凶暴な男をやらせたらすごいなと思います!
広瀬すずも良かったですね、彼女は今年初めに公開された「ゆきてかへらぬ」でも難しい役どころをやっていて、その時の役に通じるようなシーンもありました。
窪田正孝さんとのあのシーンが自分的にはめちゃくちゃ釘付けになりましたね。それほどあのシーンでの広瀬すずは気迫がすごかったです。
しかしこの作品気になったのはなぜにおっさんの俳優の中で広瀬すずがヒロインなのか?
瑛太の恋人が広瀬すずは見た目に無理がある。
どうみても年の離れた妹にしか見えなかった。
やはりどうしても広瀬すずは童顔なので安達祐実のようにだいぶ年がいってから色気が出てくるタイプなんじゃないかと思う。
3時間の長さはそれほど気にならなかったが
結構ダレると言うか回りくどいなと思うところもあった。
サブスク等に出たら改めて見て確認したいがあまり自分的にはピンとこない作品だった。
uzさん
コメントありがとうございます!
それだとたしかにいいメンツ!
たしかに柴咲コウあたりなら良かったですね!
広瀬すずの演技は良かったですが
見た目がお子ちゃますぎて
おっさん連中とつるんでるのが
違和感でしたから。

