「「こんな状態がいつまでも続くなんてもう人間じゃない。」」宝島 うすたらさんの映画レビュー(感想・評価)
「こんな状態がいつまでも続くなんてもう人間じゃない。」
クリックして本文を読む
松岡茉優主演の『フェンス』というドラマで,沖縄のいまを知らな過ぎた,知らされなかったことに気が付いたことと,『遠い山なみの光』での広瀬すずの一皮むけた演技に感心したことをきっかけに,この映画も観てみようと思いました.
『国宝』級の長時間の映画でしたが,広瀬すずはもとより,妻夫木聡や窪田正孝らの演技も素晴らしく,また,中半から目を離せない展開になり,それほど長時間であることを感じさせない映画でした.
1952年から1970年のゴザ騒乱までを取り扱っていますが,「戦果アギャー」の存在から「ゴザ騒乱」そのものまで,いままで知らなかったことが恥ずかしいです.
セリフがところどころ聞きとれないところがあったり,暴力シーンが多いのがちょっといやでしたけれど,「こんな状態がいつまでも続くなんてもう人間じゃない。」というグスクの言葉が深く耳の奥に残りました.
コメントする
ひなさんのコメント
2025年9月23日
うすたらさま、初めまして🙂
WOWOWの『フェンス』は、脚本家のX(Twitter)が、韓国で大炎上したことを憶えてますか?
『宝島』は沖縄と米国と本土。
それ以外の視点があることを、『フェンス』の余波で知りました🤔
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。


