「流石に長いしメリハリがない。」宝島 ジサイさんの映画レビュー(感想・評価)
流石に長いしメリハリがない。
クリックして本文を読む
熱量のある映画だったが、3時間は流石にきつかった。
2時間ぐらい経ったかなって、思って時計見たらまだ1時間だった。国宝とは違う。
映画としてはエピソードをもっと取捨選択して、短くし、ストーリーラインをわかりやすくして欲しかった。物語りに起承転結的なメリハリが弱いせいか、途中何度か気絶した。
例えば、おんちゃんやうたの話が筋の中心なら、アメリカの諜報機関との交流とかいらなかった気がします。
暴力シーンや言葉で激しく罵るシーンが多くちょっとうんざり。カメラワークは良かった。あとbarで散々米兵の悪口言って、客として入って来たら、歓迎ムードとか面白かった。
沖縄の苦しみ押し売り的な感じが目立ちますね。
もっと自然な形で、静かな怒りを伝える方法はなかったか。あと一人中心人物に沖縄の人、入れた方が良くなかったですか。
これは疑問だが、おんちゃん、なぜ基地で生まれた子を一人で育てた?村のおばんに預けた方が良くなかった?
俳優さんはよかったが、中でもすごかったのは広瀬すずさん。出てくるだけで画面が華やぐし、視線、表情、言葉の説得力がすごい。あの時代を生きている感じがした。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。