劇場公開日 2025年9月19日

「 平和と服従」宝島 しおくんさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0  平和と服従

2025年9月20日
Androidアプリから投稿

 日本映画では久々?の3時間アップの作品。実話をものとした小説作品なので作品本体にはあまりコメントしませんが、
自分では映画館で3時間の邦画鑑賞は七人の侍とゲキシネくらいで、トイレを気にしての鑑賞だったが流さをかんじさせなかった。
 ただただ黙々とストーリーが進み征服された島国民の不平等の葛藤の中を、三人の視点
で話は進み、力での行使が人間の本筋と言う考えとその行使を抑えられるのが人間だと言う考えが交差して話が進みます。
 ………子供の頃、(沖縄が帰ってきた)との記事が走って喜んでいるような少年の写真とともに一面に出ていたが、今も理不尽さはあるが大人になるまでこんなにもこのような理不尽があったのはしらなかった。
 相手国はもちろん本土にたいしても理不尽を考えさせられる作品です。
 ………で、この作品を鑑賞していて、今の国会議員、閣僚、などの理不尽な態度(習慣というべきか、風潮というべきか、単に偉くなったからなのか)が日本国民に対しての待遇と何となく似ていると思ったのは自分だけでしょうか?

しおくん
ノーキッキングさんのコメント
2025年9月20日

たしかに政府の無情、米軍の横暴は変わらずありますね。

ノーキッキング
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。