劇場公開日 2024年6月28日

チャーリーのレビュー・感想・評価

全55件中、41~55件目を表示

3.5ラブラドール犬の熱演に拍手!

2024年7月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

犬と人間の絆を描いたよくありそうなストーリーだが感動できるかなと思い、また今まで一度もインド映画を見たことがなかったのでこの機会にと鑑賞してみました。

正直、少し長く感じました。とにかく音楽でつなぐんですね、インド映画って。歌の歌詞で説明したり。そんなに騒々しくしなくても、と思うのですが。あと、犬の悪徳ブリーダーを懲らしめるシーン、首だけ出して生き埋めにするんですね。ストーリーでいうと犬の競技会に出場するシーンはカットしてもいいように思いました。詰め込みすぎ感がありました。
と文句ばかり書いてきましたが、犬と一緒にパラグライダーで空を飛ぶシーンは良かったです。チャーリーが残してくれた黒の仔犬もチャーリーに負けず劣らずやんちゃでしつけはどうなってんのと言いたいくらいでした(苦笑)。近所の犬好きの女の子はかわいいし、動物保護協会の女性も美人だし途中一緒に旅するし、まあサービス精神旺盛というか、いろいろてんこ盛りでお腹いっぱいです。もう少ししんみりしてもいいかなと思いましたがインドはしんみりがお嫌いなのかな?泣けるストーリーのはずなのに泣けませんでした。。。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
ノブ

5.0犬を飼っているなら観て‼️

2024年7月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

チャーリーの演技が凄い〰️💧
RRRでの3時間がさすがにツラかったので、今回もまたインド映画の3時間!?と覚悟して観たけれど、全く長さを感じなかった!インド人てこんな映画も作れるのね~犬を飼っている人と一緒に観に行く方が見終わってから盛り上がれるかと。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
チャイ

4.5犬の演技賞があれば間違いなく彼女!

2024年7月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

萌える

予想通りのストーリーではあるのですがいろいろ細かいこともおいといて、ダルマ(主人公)とチャーリー(犬)の関係をもとに、様々な人たちとの関わり方の変化をロードームービーの中でじっくりとみせてくれます。
踊りのないインド映画です。でも歌(歌詞)が心情というかストーリーテラーも担っていたりして聞き逃せない、見逃せないです。
長さは感じさせないと思いますよ。
なんといっても犬のチャーリーの演技力が素晴らしい!
表情がホントに変わります。嬉しい時、悲しい時、切ない時のチャーリーの表情に要注目です!彼女の演技に泣かされます。
インドの犬(ペット)事情なども垣間見えて興味深い作品でした

コメントする (0件)
共感した! 2件)
こ~なっ

4.0去年見たパリタクシーという映画を思い出した。行き詰まった男がひょん...

2024年7月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

去年見たパリタクシーという映画を思い出した。行き詰まった男がひょんな出会いを経て変わっていく話なんだがこの作品も同じだと思った。多分ダルマは元々優しい人なんだけど色んなことが積み重なってそれが隠れてしまっている人間なんだろうなぁ思った。
ここ数年で映画を観るようになったのでインド映画はRRR、エンドロールのつづき、K.G.Fくらいしか見たことがなくそれ以前のインド映画へのイメージは歌って踊ってとにかく長いくらいのイメージしかなかったのだけれど、インド映画において音楽というか歌の力は大きいように感じる。
この作品においてはテクノロジーを駆使してようやっとわかる犬の気持ちだとかどう考えても自分の気持ちなんて話してくれなさそうな人間の気持ちだとかを歌できちんと表してくれているように思う。
歌って踊ってド派手なインド映画が好きな人には物足りないかもしれないけれど、インド映画初心者な私には十分楽しめたしこれからインド映画観てみたいって人にも観てほしい。いい塩梅の映画だと思う。
このシーンいるかな?みたいなシーンもまぁあるのだけれど後から考えればダルマの心が如何に変わったか表すピースとして必要…なのかな?くらいには納得できる。
あとわんこかわいい。チャーリーかわいい。大型犬だいすきなので見ててほわほわした気分になったししんどくもなった。人間の勝手な都合で振り回される動物という構図は世界共通なのだなと思った。最後のメッセージにこの映画の伝えたいことがぎゅぎゅっと詰められていた。ように思う。
インド映画と言っても比較的見やすい映画だと思う。愛犬家の方々には是非軽率に観に行ってついでにインド映画の魅力の片鱗に触れてほしい作品

コメントする 2件)
共感した! 3件)
クロネコ。

3.5犬好きが見れば絶対・・・ずるい作品。けどかなりの質

2024年7月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

単純

展開や演出があまりにも分かり易すぎて、しかも、犬好きが見ればそりゃどこかしらで泣かされるだろうし、見るでしょうと思うぐらいのあざとさで、非常にずるい作品なんですけど、なんかアクションでもないのにかなりの質で作り込まれていたので、分かっちゃいるけど笑いながら泣いちゃいました。
それにしても長い。インターバルを入れることが当たり前のような感じで作られていて、それ故に映像も音響も意味不明の音楽も相当なもので、ちゃんとエンターテインメントを創り上げようとしているなぁと感嘆しつつも、実に都合のよい内容、新しいものなんて全く見出せず…。とはいえ、かなり楽しむことはできました。
大まかな流れは単純だったとはいえ、犬に関する描写や演出が非常にリアルで、あるある満載だったので、少しでも犬と共に過ごした経験がある人ならば感情移入は半端ないと思います。
やっぱインド映画はまだまだ熱い!とは思うんですが、もうちょっと短くしてもらえないものでしょうか・・・

コメントする (0件)
共感した! 3件)
SH

4.0インド映画なので長い

2024年6月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2024年劇場鑑賞160本目。
犬との感動もの。もうちょっと削れるところあったんじゃないかなとは思います。
歌のシーンがとにかく多くて、でも珍しくダンスがないので(一つもないの初めてかも)歌のところで毎回睡魔と戦うはめに。

途中動物愛護の偉い人が主人公をめちゃくちゃなじるシーンがあるのですが、ああいうこと過去に何度か起こり得ただろうし、あそこまで人間にひどいことを言う人が動物に優しくできるのか疑問です。
最後のエプローグがこれまで散々尺使っていたのに急にあっさりだったのも違和感でした。

良かったところはあれだけ懐かれたらそりゃかわいいだろうな(その割に全然言う事聞かないけど)というところと、近所の少女の顔のインパクトがすごいところですね。今後も活躍するのではないでしょうか。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ガゾーサ

4.0やっぱりBGMは歌!!

2024年6月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
リボン

3.0ワンコの仕事っぷりに完敗

2024年6月29日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

笑える

幸せ

ラブラドールの賢さを痛感。
話の結末は何となく判っていたものの、最後まで飽きることがなかった。
日本でも悪徳ブリーダーが引き起こした惨劇がニュースになるが、世界中で問題視されていることを学んだ。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ちゃ坊主

4.0わんこの演技がすばらしく。

2024年6月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

無味乾燥な人生を送っていた主人公が迷い犬とのふれあいから心を開いていき、かけがえのない存在となった相棒に贈る長い旅へ、変化に彩り満ちた日々。先は程々読めるしこのシーンなくてもと思うのはまぁあったが、わんこのいたずら放題っぷり、懐き具合と表情と抱きしめたさいっぱい加減と保護犬推しという、手持ちのハンカチを濡らしインドの大自然過ぎる風景と愛情に心掴まれる164分だった。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
chargedpillow

4.0先が読めても泣ける

2024年6月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

犬を連れてのロードムービー。しかも犬の余命が短いってことならもう泣かせてくる映画であることは予想がつく。しかも偏屈だった男がその犬によってかわっていくんだから大筋は読めたも同然。あぁ、これがクライマックスの泣きどころになるんだねってこともわかる。でも、わかっていたからどうだというのか。ほら、やっぱり!これが来るよね!なんて思いながら泣いてしまった。先が読めたからといっても泣けるものは泣けるってことだ。
細かいところではちょっとした違和感やモヤモヤが残ったのも正直なところ。もう少ししつけられるだろうよとか、ドッグショーは何を競うものなのかとか、旅の準備があまりにお粗末で最後にあそこまでギリギリの状態になる?とか、あの電話した相手は誰だったのか?とか(あのお店の老夫婦?)。でも、それを許せるくらいにチャーリーが可愛かった。あんな愛情表現されたらそりゃメロメロになって人が変わってしまう。チャーリーにあの演技をさせた人たちがすごい。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
kenshuchu

5.0涙腺崩壊

2024年6月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

萌える

超面白かった。そしてずっと泣いた。こんなに長く泣いた映画は初めてです。愛犬家なら皆んなハマると思います。ヤバいです。是非観て下さい。
3時間はあっという間でした。

また、挿入歌の歌詞が号泣を誘います。泣きたくない方は決して読まないで下さい(笑)

チャーリー最高‼️可愛かったな。😭😭😭😭😭
これは実話なのかなー?

帰宅したら、我が犬(子)を抱きしめたい。

コメントする (0件)
共感した! 26件)
ノブ様

5.0可愛い犬よ・・好きだあ

2024年6月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

単純

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
マロン

3.0チャーリー

2024年6月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

死にそうなところを助けられた。

めっちゃくちゃ仲良しになった。

大会ではファインプレーで大盛りあがりで有名になった。

チャーリーが死んでしまうと思い走る回ったら、チャーリーの子供がいた。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
完

2.5資金も時間も行き当たりばったり旅

2024年6月28日
Androidアプリから投稿

悲しい

楽しい

萌える

ラブラドールの野良犬と、懐かれた最優秀社員だけどコミュ障な偏屈男の話。

悪徳ブリーダのもとから逃げ出して辿りついた町で追い払われつつも餌をくれるダルマに出会った子犬がトラブルにあい、飼ってくれる人を探す間だけと共に暮らして始まっていくストーリー。

チャーリーなのに雌って、と思ったらダルマはチャップリン好きな設定なのね。しかも昔の名前がキートンって、喜劇王まっしぐらじゃないっすか。

ポンコツながらも愛くるしいワンコCHU CHUと、絆されて丸くなるヒトラーおじさんの仲が深まっていく、面白可笑しく愉しいエピソード満載なところに、痛快だったり感動だったりなエピソードを交えてみせていき、1つ1つは面白いし全体的にも悪くないのだけれど、詰め込み過ぎの長過ぎでお腹いっぱい。
まあ、インド映画だからある程度は覚悟していたけれど、チョコチョコ入る状況や心情を説明する歌がまた面倒臭いのよね。

ということで、せっかくの感動シーンもわざとらしく感じてしまって大して響かないし、途中から食傷気味だった。

コメントする 2件)
共感した! 17件)
Bacchus

4.5目が真っ赤に

2024年6月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

期待はしてましたが
期待以上のロードムービーでした。
チャーリーは過去最高の主演女犬賞決定

コメントする 1件)
共感した! 16件)
ゴルフバカ