「上訴権放棄」夏目アラタの結婚 kossyさんの映画レビュー(感想・評価)
上訴権放棄
東京拘置所の上空からの映像がなんだか綺麗で愛おしくなってしまった序盤。行ってみたい!スカイツリーよりも行ってみたい!佐藤二朗みたいなオタクとも出会ってみたい!この美しく撮るのも、暗く狭い拘置所内とかけ離れていて、外に出たいというピエロの心情が表れていたような気がする。
しかし、純愛とはいえ、両者の態度が身構えていて本音を隠す心理戦。特に真珠(黒島結菜)の恫喝ぶりは凄い。文通していた相手とは違うと見抜き、色々言葉の罠を仕掛けてくるすさまじさ。最後の最後までどこまでが本心だかわからない。最初からずっと殺人者だと思っていたと告白されて喜ぶのもね・・・
そんな心理劇の中、「待っている」という言葉が重要な意味を帯びてくる。クンクンと匂いを嗅ぐ性癖も鍵となって面白いけど、嗅覚が優れているならば、切り刻んだ死体と一緒にいるのはちょっと勘弁してください。
個人的に一番のキモは上訴権放棄だったのですが、そのシークエンスがちょっと理解不能でした。真珠が未成年だったことで死刑は無くなるという決定も放棄されないの?と悩むほど、久しぶりに難しいリーガル展開でした。ううむ・・・
コメントする
トミーさんのコメント
2025年10月19日
共感ありがとうございます。
もうつかの間のバイク逃避行位しか記憶が無いですが、柳楽くんはキムタク、福山、菅田くん、阿部さんとは違うフレイバーだとははっきり分かりました。

