劇場公開日 2024年10月4日

  • 予告編を見る

「あの『地獄の黙示録』と被るかな?と思った瞬間、少し冷めたかもしれない」シビル・ウォー アメリカ最後の日 クラウディア🫶さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5 あの『地獄の黙示録』と被るかな?と思った瞬間、少し冷めたかもしれない

2025年5月17日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

監督は、『エクス・マキナ』『MEN 同じ顔の男たち』のアレックス・ガーランド。この二作は、どちらも独特で面白かったから、いやでも期待値は上がるよね。

よくできた作品だけど、ちょっと微妙なとこはあったね。アメリカの内乱というとんでもない状況で、戦場カメラマンとして成長していく女の子の物語とも言えるのだけど、成長と言うには、いくつかの点で無理があって、、、

その女の子をケイリー・スピニーが演じるのだけど、キルスティン・ダンテストと並んで演技していると、ただのお人形さんにしかに見えなかった。『プリシラ』と『エイリアン:ロムルス』の主役の女の子だったんだっていうのも後から気づいたくらい。三作品とも、無表情で少し気の強そうなワンパターンの演技だったからかも。言い過ぎかな。近々、超大作の主役とかで大活躍するかもね。いや、それはないかあ。

でも映画自体は、ホワイトハウスで大統領を追い詰めるクライマックスとか超迫力あったし、登場人物もそれぞれいい味出していたし、『地獄の黙示録』的なインパクトある映像といかにもな音楽による世紀末的演出???もよかった。話題になった赤いサングラスの男だけど、『おまえはどんな種類のアメリカ人なんだ?』はキレッキレッ演技だったよね。急遽代役として起用との経緯らしいけど、実生活ではキルスティン・ダンテストの結婚相手というのには驚いたね。

いまに始まったことじゃない分断。某大統領の存在など、リアルなアメリカの近未来の映画なんだ的な話もあるけど、そこじゃないと思った。イギリス人なガーランド監督って、社会性を意識したっぽい脚本書くけど、結構引き気味なスタンスだよね。どこか全然違う方向を見ているようなファンタジーっぽい違和感がある。うまく説明できていないけど。今作品で強く思った。

クラウディア🫶
PR U-NEXTで本編を観る