劇場公開日 2025年5月16日

サブスタンスのレビュー・感想・評価

全412件中、341~360件目を表示

2.0笑ゥせぇるすまん

2025年5月17日
iPhoneアプリから投稿

ラストの「それじゃない」感。
観客は上品側に裏切れ。
ドン引き終盤15分が無ければ。
それ迄のタイトでクールな恐怖を楽しんだだけに。
だから笑ゥせぇるすまん一編の尺で十分。
物体X他引用元ホラー名作群のエレガントを想う。
Dムーア激演だがスベった感。
冒頭の海老喰いは良し。

コメントする (0件)
共感した! 21件)
きねまっきい

4.0人は自分自身ですら共存出来ないものなのか?

2025年5月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

真面目に考察すれば色々と深いのだろうけど、
率直に「ザ・フライ」「ブレインデッド」「遊星からの物体X」を連想してしまった。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ムーラン

4.0嗚呼愚かなり

2025年5月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

驚く

斬新

終始愚かな男達と女(エリザベスとスー)しか登場しません。オススメできません。

でも面白いのですよ。

ミッキー17は次の自分に記憶を引き継ぎますが、こちらは自分から出でした自分なのに全くの別人格。そりゃあトラブルになるわ。
パーマンのコピーロボットも記憶を共有するからね。

「年と共に、年を取りながら生きて行くわけだからその年の自分に自信を持ちましょう。」と言うことだと思うが周りの目は年配者、高齢者に厳しいのも事実。

同級生とのデートの前に何度も化粧を直すシーンが印象的でした。結局、納得出来ずに出掛けられなかったのは自分を見失っていたのでしょう。

スーの非道さもなかなかのものでした。年老いて劣化した自分を認めたくないのでしょうが今しか考えられないのはあまりにも愚かです。

母体の体液が過剰に搾取されると体は老化するのに脳はまともなんですね。

ラストシーンはかなりしつこく、くどい。英仏の人達はこれで何とも無いのだろうか?何を伝えたいのか不明ですわ。個人的にはモンスターとなった姿が鏡に映って終わり、だと思いますがそれは日本的ですかね。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
ランタイガ

4.0なんでこの映画で爆笑せなあかんねんw

2025年5月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

カワイイ

最後の方は監督と脚本変わったんか?ってくらいやりたい放題でほんま大爆笑。いっそ清々しいまであって最高の映画だった。
いやーでも最初からぶっ飛んでいて好きだわー。思っていたよりもしっかりとゲロゲロのグチャグチャだったし、効果音もわざと強調されていて、ビビッドでキュートな画も次第に胸焼けしてくるんだわ。
それでもとにかく女の子が可愛いのよ。それだけでも見る価値はあるけど、それ目当で見ると吐くと思う。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
おちゃん

3.5サブスタンス(映画の記憶2025/5/16)

2025年5月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

斬新

思いの他ぶっ飛んでた。ホラーだわ。
喪黒的なのが好きならハマるかな。しかもフルスロットルで振り切った感じの。

色々言いたいがネタばれ項目が多すぎw
宣伝さんが途中で変えた内容がジャストで意味がわかる。最初の宣伝から変えて良かったね。

デミームーア案外ホラー向きかもね。被害者側で。もしくは死霊のはらわたの地下婆さんとか。

最後CG頑張ってたな。ブラックジョーク的な感じだったが。とにかく斜め上だった内容。監督は死霊のはらわたとか時計仕掛けのオレンジとかシャイニングとか好きそうに見受けた。
(個人的評価7点/10点中)

コメントする (0件)
共感した! 9件)
motorad_kira

5.0まさに〝禁忌〟

2025年5月17日
iPhoneアプリから投稿

嘘の義体化の話だった。資本主義経済世界がどうなるのかの話でも在る。デミ・ムーアはすごかった。一番観返したく無い今年一番の映画だった。とても恐かった。女性であるのは旧約聖書のレベカ等〝嘘〟を扱った者の象徴であると感じた。つまり男性でも同じだ。
血は只の血では無い。

10分ぐらいは目を手で隠していました。🙈🎦

ただ何て言うか悪趣味なグロテスクさでは無かったな。悲しみが有った。痛みも。だからそれが鮮烈だった。共感出来るキャラクターが居るかというと僕は居なかった。只のさばらせた嘘を抑制出来なかった人物のもがきが表出された形而上映画だった。「眠れる森の美女」の魔女のように。

観てほしい。ヤ、見なくてイイから観てほしい。

面白い、というか、へえ、と思ったのは、サブスタンスで若返ってやることが何かの支配でも無ければ美しく見られて愛されたいという受動態であったこと。「嘘」というものは結局そこから逃れられないのだなと感じた。

まさに〝禁忌〟であった。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
ユート

1.0ホラー

2025年5月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

後半30分苦痛でした。グロテスクさと爆音に途中退出したくなった、ここまで不快な映画は初めてかも。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
ことだま

4.5マーガレット・クアリーが美しすぎる

2025年5月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

癒される

50歳になった元人気女優のエリザベスは、容姿の衰えにより仕事が減っていくことを気にし、若さと美しさを得られるという、サブスタンスという薬に手を出してしまった。薬を注射するとエリザベスの背が破け、スーという若い自分が現れた。若さと美貌に加え、エリザベスの知識と経験を合わせ持つスーは、すぐにスターとなった。エリザベスとスーは、1週間ごとに入れ替わらなければならない、というルールがあったが、スーが1週間は短すぎと次第にルールを破りだし、その反動はエリザベスに現れ・・・さてどうなる、という話。

こういう薬が有ったら誰でも使いたくなるだろうな、と思った。そして、スーで居られる時間を長くしたいとルールを破りたくなる気持ちもすごくよくわかった。
卵や道路の名前入り星の伏線回収もちゃんとしてたし、ルールを破った時の反動、老いもなるほどと思わせる特殊メイクで素晴らしかった。
ただし、最後のステージからの血飛沫はやりすぎじゃなかったかなぁ。
エリザベス役のデミ・ムーアの怪演は凄かったし、還暦過ぎた胸やお尻まで見せる勇気も素晴らしかった。これを観ると、アノーラのマイキーよりデミ・ムーアにアカデミー賞主演女優賞をあげても良かったんじゃないかなぁ、とも思った。
スー役のマーガレット・クアリーはスタイル抜群で美しかった。特にピンクの胸は美しすぎる。エロさより美しさに惚れ惚れしてしまった。後半の老いたエリザベスを蹴ったり殴ったりするシーンも凄かった。
ルッキズムについて一石を投じた作品なのだろう。
面白かった。

コメントする 5件)
共感した! 42件)
りあの

4.0デミ・ムーア × マーガレット・クアリー

2025年5月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

前半かなり面白くて、どういうことだ?どういうことだ?と引き込まれて観てたけど、

残念ながら後半からダレてきて、終わりの方はクドかった(笑)

上半身スマートで下半身が太い、バランスが悪い印象。

前半は面白かったんで後半から20分ぐらい切って、2時間ぐらいにした方がいい。

でも、トータルで4つ星の80点です。

デミ・ムーア、超久しぶりに観たけど綺麗ですね♪

映画の中だと残念な今現在の自分設定だけど、充分すぎるぐらい綺麗です(笑)

マーガレット・クアリーもエロくてインパクトあるけど、やっぱり本作の主役はデミ・ムーアでしょ。

この2人の化学反応が良かったですね♪

音楽も全体的に良くてノせられっぱなしだったけど、テーマ曲らしい曲が特に秀逸だった♪

ホラー映画って聞いてたんだけど、別にホラーじゃないじゃんと思って観てたら、だんだんとホラーに近づいていった。

まだ観てない方は観て下さい。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
RAIN DOG

4.5近年で最狂

2025年5月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

興奮

デミ・ムーアがめちゃ頑張ってる!って思うけどマーガレット・クァリーもすごい頑張ってる!
とにかく絵ヂカラと音がスタイリッシュ(「ファイトクラブ」のフィンチャーを思い出す)でもあり、80s味もある。
出てくる男はとにかく嫌な感じなのも面白いし、女は媚び媚びなのも面白い。
いろんな映画のオマージュもある(ハエとかアシンメトリーな廊下とかとか)のでいくつか数えるのも面白い。
クライマックスのわっしょいな過剰なサービスにはちょっと辟易したけど大満足な作品です。
グロ、人体破壊、出血などの耐性ある15才以上には場面で笑えるオススメできる作品です笑

コメントする (0件)
共感した! 14件)
jet

4.0複雑な至福

2025年5月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

驚く

全編というか全シーン、そしてもしかしたら全カット
外連とハッタリとあざとさにひたすら酔いしれる至福の映画体験でした。

と僕の心をつかみながらも
大好きだけどソフト化されてもDVDを家に置きたくない
という複雑さもこの作品の魅力?

コメントする 2件)
共感した! 13件)
吉住くん

5.0いのち輝く

2025年5月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

驚く

斬新

2時間超えで途中何度も眠たくなったけどその度衝撃シーンで目が覚め結局最後まで楽しめました
特にラストは笑撃の連続で眠気も吹っ飛んだよ
サブスタンス大阪万博の目玉に欲しかったね

コメントする (0件)
共感した! 12件)
なっかん

5.0至高のサスペンススリラー

2025年5月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ドキドキ

アカデミー賞ノミネート、デミ・ムーアの自信のキャリアと重ねたストーリーで個人的話題沸騰の今作

映画館で観て本当に良かった!
世にも奇妙な物語を100倍気持ち悪くして、80年代ホラーテイストを彷彿とさせるコアな映画ファンも唸らせる力作と感じた

先の展開もちょっと読めるのに、数回、ウッとなるシーンがありグロ耐性ありの自分でも充分に気持ち悪く楽しめました(褒め言葉)

スーを取り巻く男性たちが、女性は皆若く美しくあれと押し付けていることに嫌悪感を感じずにはいられない
しかも初老のおじさんばっかり

あ〜、それにしてもマーガレット・クアリーはフレッシュでかわいかったなぁ〜

ん??

コメントする (0件)
共感した! 13件)
オプオプ

4.5かなりエグい

2025年5月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

興奮

ザ・フライや遊星からの物体Xが好きな人集まれ〜

コメントする (0件)
共感した! 12件)
亀吉

5.0ボディホラー最高!

2025年5月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ボディホラーとしてめちゃくちゃ楽しめました!!
音楽美術構図カメラワーク演出全部最高!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
よもぎうどん

5.0未知との遭遇

2025年5月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

人間の欲望には限りがない。いつまでも美しくありたい。いつまでも若くありたい。老いていくことを受け入れて、雄々しく生きていけ!と現在社会への警鐘に映る。ホラー並みに恐怖と笑いはある。流石は、アカデミー賞作品、素晴らしい!

コメントする (0件)
共感した! 10件)
DnaH

5.0最高に悪趣味

2025年5月16日
iPhoneアプリから投稿

うおお、最高に悪趣味で面白かった!
もう今年はこれがベストでいいじゃん
ホラーやスプラッター好きには最高のラスト前
なんだか80年代スプラッターオマージュも感じて
テーマなんて考えると一瞬まわってアート作品じゃん
音響がいい劇場を薦めます

コメントする (0件)
共感した! 10件)
サート

3.0美しくない

2025年5月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

色々な意味でショッキングな映画だったが、
一言で言うと「とにかくシンドイ!」
週末でただでさえ疲れてるところに更にドッと疲れた…

コメントする (0件)
共感した! 11件)
SHO

4.5ちゃんと阿鼻叫喚(笑)

2025年5月16日
Androidアプリから投稿

正直終盤までは
面白いけど思った方向の話じゃないし
「永遠に美しく…」と「ナッティプロフェッサー」を足しような感じだし
それほど阿鼻叫喚じゃないし
まぁ星3か2.5くらいかなぁとか思ってたけど

終盤の怒涛の展開がマジ最高(笑)

ちゃんと阿鼻叫喚だったわ

細々突っ込みたい所もあったけど
ラストの展開でそんなもんどうでもよくなったよ(笑)

小道具や特殊メイクやデザインや演出の節々に
80年代ホラーへのリスペクトを感じたのは私だけだろうか?

なにげにアクションシーンも迫力あってよかったな

蹴りでふっ飛ぶシーンとか
ジャッキー映画みたいだった

個人的には
出来ればあの終盤の展開を中盤に持って来て
ラストはもっと周囲も巻き込んだ地獄絵図を繰り広げてくれたら満点だった

コメントする (0件)
共感した! 7件)
龍神
PR U-NEXTで本編を観る