「アポロ計画で常に噂されていた捏造説をうまく取り入れて、笑わせ、ハラハラさせて、最後はロマンチック・コメディとしてうまく纏めています。」フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン 流山の小地蔵さんの映画レビュー(感想・評価)
アポロ計画で常に噂されていた捏造説をうまく取り入れて、笑わせ、ハラハラさせて、最後はロマンチック・コメディとしてうまく纏めています。
本作は、グレッグ・バーランティ 監督による2024年アメリカの ロマンティック・コメディ映画。
ストーリーは、アポロ計画陰謀論を下敷きに、実際のアポロ11号ミッションが成功しなかった場合に備えて、月面着陸の架空バージョンのフェイク映像を作成するように申し渡された、NASAのマーケティング専門家のケリー・ジョーンズ(ヨハンソン)と、計画責任者のコール・デイビス(チャニング・テイタム)の微妙な関係を中心に、奇想天外な極秘プロジェクトの行方をユーモラスに描いたドラマです。
●ストーリー
1969年、1960年代の米国とソ連の宇宙開発競争を背景に、ケネディ米大統領がアメリカは1960年代に人類初の月面着陸を成功させると宣言してスタートした国家的プロジェクト<アポロ計画>は既に8年が経過し、タイムリミットの年を迎えていました。
NASAは何とか1969年7月打上予定のアポロ11号で、人類初の月面着陸を敢行する目途をつけましたが、遅々として進まない計画と、膨らむ一方の予算に世間の風当たりは強く、米国民の月到達への熱意は薄れつつあったのです。
アポロ11号の発射を控え、このようなネガティブな状況を少しでも改善するために、ニクソン大統領の側近と名のるモー(ウディ・ハレルソン)を通して、辣腕で鳴るPRマーケティングのプロ、ケリー・ジョーンズ(ヨハンソン)がNASAに雇われます。
ケリーは月面着陸に携わるスタッフにそっくりな役者たちをメディアに登場させて偽のイメージ戦略を仕掛けていき、11号の飛行士を「ビートルズより有名」にしました。また民間企業を巻き込み、宇宙開発反対の議員をたぶらかし、国民の月への「恋心」に火をつけたのです。こうして月面着陸は全世界注目の話題となり、米国民の熱狂もピークに達ししつつありました。
彼女の手段を選ばないプロモーション活動対し、実直で真面目なNASAの計画責任者コール・デイビス(テイタム)をはじめ、NASAのアポロ11号スタッフは反感を感じ、ケリーと衝突を繰り返していました。
一方、打上げが間近に迫る中、ケリーはモーから、万が一、月面着陸が失敗した場合に備えて、月面着陸のフェイク映像を撮影するように指示される。ケリーはケネディ宇宙センター内部に作られたスタジオで偽の月面での着陸シーンの撮影に取り掛かるが、コールはそのような背信的行為に激しく反発して、彼女と対立します。
●解説
監督はグレッグ・バーランティ。娯楽作品のツボを心得た手際に恐れ入ました。
アポR11号の月面着陸を題材としたこの作品で、最も印象に残る登場人物は、おそらくモーと名乗る中年男でしょう。彼は「トップの助手」、つまりニクソン大統領の側近だといい、物語の鍵を握っていたのです。モーがでしゃばる後半、話はがぜん面白くなります。
モーはコールに、宇宙船への中継用撮影カメラの搭載を強要し、ケリーには、万一に備えて、月面着陸場面のフェイク(偽物)映像を用意しろ、と迫るります。これは77年に公開された「カプリコン・1」を思い出します。この物語の設定は火星探査ですが、着陸場面はアポR11号にそっくりなんです。何より、国家の陰謀という着想がえらく刺激的でした。
そして現在、わたしたちは、政府の謀賂だのフェイクだのに慣れっこになって、やらせ場面には大笑いしてしまいました。〈映画は時代の鏡〉と言う陳腐な感想が真っ先に浮かんだ次第です。
物語の鍵を握るもう1匹の存在が黒猫のミスチフの存在です。
前半で、何度か黒猫が登場し、「黒猫が横切ると不吉な事が起きる」との俗説を職員が囁き合っていましたが、後半のミスチフの乱入シーンでこれが伏線だったと気がつきました。
クライマックス、月面着陸に合わせてフェイク映像を撮影しているシーン、2台のモニター画面にはフェイク映像と本物の映像が並んでいますが、どちらがどちらか見分けがつきません。モーも立ち会っていますが、ハナから本物の映像を使う気はないようです。さらにケリーは「最後のウソ」として、本物の月面着陸の映像を中継しながら、偽映像を流しているかのように現場のモーを騙す作戦を実行するのです。これでは観客もどっちがどっちなのかさっぱりわからなくなります。
そこに黒猫のミスチフが紛れ込んで撮影セットはめちゃくちゃになり、大混乱となるのです。月面セットに黒猫が映り込むなんて、放送事故なんて生易しいいものじゃありません。フェイクがバレれば国家の威信は完全に地に落ちるからです。それこそ、月面着陸は捏造だと騒がれかねません。
果たして今全世界に放映されているのは、フェイクの方か、リアルな月面映像か…ハラハラさせられます。結果は、ご覧の通り。ここでは書きません。
●感想
作品としてはまぁまぁ面白かったと思います。アポロ計画で常に噂されていた捏造説をうまく取り入れて、笑わせ、ハラハラさせて、最後はロマンチック・コメディとしてうまく纏めています。
この物語が良く出来ているのは、キャッチコピーにもある“リアルか、フェイクか”は、月面映像が捏造されたフェイクか、リアルな映像かという真相暴露の展開に見せかけて実はケリーのフェイクな生き方と、コールの真面目でリアル重視の生き方との対立を見せつつも二人が恋に落ちる落とし所を用意している点です。
ケリーは辛い過去から自分を守るために人生全てを“広報”にしてきました。ケリーという登場名も実は偽名という徹底ぶりなのです。でもコールとの出会いによって嘘ばかりでなくてもよいと知ることになったのです。