劇場公開日 2024年8月9日

  • 予告編を見る

「❇️『同じ題材でもみんな違う絵はオモロイな。』」ブルーピリオド シネマを喰らうさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5 ❇️『同じ題材でもみんな違う絵はオモロイな。』

2025年7月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

ブルーピリオド

❇️『同じ題材でもみんな違う絵はオモロイな。』

🇯🇵東京都

㊙️どんな話なの❓
『受験戦争に突入する高校生。自分探しに向き合う為、絵に没頭していく。やる気、目標、挫折など自分と向き合う。成長ドラマ』

◉79C点。
★彡原作とか美術とか知らないだけに普通に面白かった。ジャケット鑑賞でした。

★彡きっと120分で描くには原作知ってる人は物足りないとか言うんだろうね。それも仕方ない。チャンスがあったら読んでみたいと思う映画でした。

🟢感想。
1️⃣『天才か?努力か?』
★彡圧倒的世界観が湧き出てくる天才と小さな思いなどを努力と少しの発想で形にしていく苦労人観ていて辛かった。

2️⃣『同じ人間で同じものを書くのにまったく異なる絵になる感じが凄い!』
★彡評価する人が違えば判定も変わるだろうけどもやっぱり難しく思えた。

3️⃣『考えすぎて闇に浸かっていく美術の世界!』
★彡結局天才や鬼才は黒色になっていくと聞いた事があります。

4️⃣『親の想い子に届かず😢』
★彡あるあるだけど親としては当然だと思う。
若気の至りでは飯は食えへんな。🥢

5️⃣『絵って凄いんやな。』
★彡美術に詳しくないワイは凄く楽しめました。白いキャンバスからいろんな絵の具や凹凸や水加減や擦り、テープなどありとあらゆる道具を使い人を感動させる事を考えさせられた。

🥧🖼️🌃🎨👁️👩🏻‍🏫🧑‍🎨👩🏻‍🎨🏙️🪞🗒️🖍️🖊️🖋️✏️💮

シネマを喰らう
PR U-NEXTで本編を観る