「怪作・怪演」愛はステロイド すーちゃんさんの映画レビュー(感想・評価)
怪作・怪演
ノーチェックの作品でしたが奇妙なタイトルとレビューの評価の高さにつられて鑑賞。
80年代を舞台にしたレズビアン2人の破天荒なクライム・ラブストーリー。
ジムを経営する訳ありイケメンレズビアンが主人公で、彼女のもとにこちらもいわくありげな女ボディビルダーが流れ着くという…出だしからしてビジュアルの引きが強く、一気に前のめりになってしまいました。
クズ男たちへの復讐でビアンカップルが共犯関係に陥るくだりは「テルマ・アンド・ルイーズ」を彷彿。
ただし薬物(ステロイド)によるトランスフォームが悲劇の引き金を引く展開は裏サブスタンスという趣で新しい。
(血飛沫、グロシーンもまあまああるので要注意)
結局、男たちへの復讐は成就したのかもしれませんが、女の情念は扱いが大変そうと思わされてしまいました…
今作の魅力は何と言っても俳優陣。
主役から脇役まで全員がクセ強すぎ、一瞬たりともスクリーンから目が離せず。
エド・ハリスの醒めた目つきが大好きなんですが、今回は見慣れたハ○にプラスロン毛という悪趣味な見た目も相まって史上最高の怪演。
そしてクリスティン・スチュアートのアンドロジナス的な魅力よ。
実生活ではゲイ(バイセクシャル?)を公言していますがこんな色男なんですね。
モテモテの巻き込まれ型ヒーローが似合いすぎでした。
女性ボディビルダーを大スクリーンで観る機会も珍しく、なかなかの怪作ですね。
観てよかったです。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。