「確かにタイトル通りのインパクト」愛はステロイド ONIさんの映画レビュー(感想・評価)
確かにタイトル通りのインパクト
意外にタイトルのピッタリな映画だった。A24か。そして80年代の話なんだね。やっぱりこのテーマは近年まったく常識が変わっているのでこの時代でないと効かない。『テルマ&ルイーズ』というよりウォシャウスキーの『バウンド』とデビッドリンチとコーエン兄弟の初期作品を思い出した。主役のふたりもいいが、なんと言ってもエド・ハリスの髪型とファッションと職業(射撃訓練所)が素晴らしい。肉体テーマではサブスタンス
で、やっぱり田舎の犯罪映画は面白い。もうこのサイズのノワールは配信ドラマかアートでしか見れない。けれど闇に浮かぶハイウェイの道、狂った親子、恋、の背景がレズビアンと80年代マッスルカルチャーというオシャレさ。そして昨日見た『8番出口』にないものがだいたいある。それはパラノイアを演出する際のディテールの豊かさ。人の殺し方、死に方、襲い方、死体の描写、死体の処理の仕方。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。