劇場公開日 2025年6月6日

「原作が良すぎる分どうしても…」国宝 ヤスさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5原作が良すぎる分どうしても…

2025年8月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
ヤス
さんのコメント
2025年8月24日

読ませて頂いて、全く同じ感想でしたので書かせて頂きます。原作を読んで何が1番心に残ったか・・それは喜久雄は勿論ですが、喜久雄を支え続けた「徳次」と「市駒」の姿です。このお二人は映画の中では殆ど出演が無く残念でした。出来る事ならドラマで10話20話でじっくりと鑑賞したいですね。

華
背中にエンジンさんのコメント
2025年8月21日

原作未読なのに、同じ事を感じました。(徳次って誰?と思って、検索したら、あぁあの子・・・・・・・死んだと思った!)
見ながら、えっ?この展開は・・・・原作から省いたなと言うシーンが多くって、終盤は少し冷めました。彰子、喜久雄を見捨てたと思ったら、違ったんですね。彰子「風評被害だわ」とか思ってそう。
映画が良かったから、では無く、映画観て気になる場所が多いから原作を読みたくなる映画でした。
映画として、単体で見れば良い作品ではあるんですけどねぇ。
鬼滅の刃は原作通りに作っているので、逆にテンポ悪くなってるし。映像化は難しいですね。小説も漫画も、そのフォーマットの中でベストと思う作り方を作者がしているのだから、借りて来て映像化するなら原作者にも協力して頂き、再構成出来れば良いんだろうけど、作者も忙しいし。

背中にエンジン
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。