劇場公開日 2025年6月6日

「芸ロードまっしぐら!いや、寄り道いっぱい?」国宝 ユッキー ウッキー(略して ユキウキ)さんの映画レビュー(感想・評価)

5.0 芸ロードまっしぐら!いや、寄り道いっぱい?

2025年8月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

幸せ

ドキドキ

歌舞伎の裏側が覗けて、
ラッキ〜〜、ウッキ〜〜

その他見ていて思ったエトセトラ。

以下

ネタバレ

注意

です

!!

◯やくざ組長の息子が歌舞伎へ進出が斬新!

◯今後、新しい感覚で極道の世界を捉えた・描いたニュー仁侠映画が生まれてほしぃ

◯組の新年会でのミニ歌舞伎シーンや若い時の稽古シーンがすごく良かったです、引き込まれたぁ〜

◯めっちゃ厳しい稽古。
それでも楽しいと取り組む喜久雄。

現代の若者は、あのシーンを歌舞伎だから当たり前と受け取るのか。映画だから大袈裟でしょと納得するのか。

ひと昔前の現実はもっと厳しかったのではないでしょうか。

ひと昔前、自分は日常的にあのようなイジョウに厳しい状況を何年間も経験したことがあります。いまでも忘れられない辛い思い出です。

歌舞伎等の真っ当な稽古ならなんの問題もありませんが、、、(申し訳ありません、余談でした🙇)

◯生意気言ってすみません、
暑苦しく感じる演技、熱演部分は
あまり好みではなかったです。

◯ジョーカーみたいなシーンはよかったぁ〜

◯世襲制って、どうなんでしょうか。
歌舞伎のことを知らずに言えることではないですが。
自分は世襲制(男女差別等)への問題提起も含まれているのではと思いました。

◯のし上がって、廃れて、また輝いて等の
二転三転劇におろおろの心境でした。

小ステージの地方巡業までやって、時間経過後、晴れ舞台の転換にそわそわしました。

映画(フィクション)ならではのおもしろみなのでしょうか?

◯歌舞伎を体感したことがないから、
歌舞伎鑑賞が好きな方々に
劇中歌舞伎演技がどうだったかをすごく聞いてみたいです。
後でレビュー読んでみます。

◯ラスト(エンドロール時)の歌、
すごくよかったぁ〜♪ ♪

追伸

余談

◯「ニュー歌舞伎」には興味あります。
ノーマル?歌舞伎に未来はあるのか?
(失礼いたしました)

歌舞伎は伝統文化のまま
しっかり保存され続けるのか。

今の10代、20代が歌舞伎に興味を持つと
いいですねぇ〜

※一部修正済 2025.8.13

ユッキー ウッキー(略して ユキウキ)
ひなさんのコメント
2025年8月26日

ユキウキさま
ご無沙汰です。レビューの修正に気付きました。

寅さんも国宝!?とか、相変わらずだなぁと横目で通り過ぎたんですけど、鬼滅の刃に続いて修正されたのはリスペクトします。

それからこういうレビューは、「ネタバレあり」設定の投稿をお願い出来れば。

ひな
bionさんのコメント
2025年8月12日

コメントありがとうございます。
黒川想矢のこれからが楽しみです。『怪物』『国宝』での彼の演技は、ずっと記憶に残ると思います。

bion
talismanさんのコメント
2025年8月12日

ユキウキさん、コメントありがとうございます。美しかった!は確かにそうでした!

talisman
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。