「冒頭 東映任侠映画のような世界観から一気に没入 歌舞伎の美しさに魅了されました」国宝 まーぱさんの映画レビュー(感想・評価)
冒頭 東映任侠映画のような世界観から一気に没入 歌舞伎の美しさに魅了されました
クリックして本文を読む
上映時間が長いのに評価が高い作品 文芸作品? くらいの認識で観に行きました。
冒頭、かつての東映任侠映画のような世界観から一気に没入。(これもしかして東映製作?ってスタッフロールで確認してしまった。東宝配給の作品でした。)
役者のアップで魅せる歌舞伎シーン。本物の歌舞伎役者では無いとわかりつつも、このような歌舞伎のみせ方があったのだ。これほどまで美しいのかと感嘆。
二人の歌舞伎役者の転落と復活。
世襲か芸か。
重たい話でありながら、「良いものを観た」と感じられる。個人的には「鬼龍院花子の生涯」級の名作でした。
物語の途中、主人公二人の和解が描かれていたのには救われた気持ちでした。
大ヒットしてるし東宝配給だししばらく上映は続くと思うけど、映画館でみられるうちにみておいた方が良い作品です。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。