「芸事始めの6月6日の公開とは!?」国宝 牡丹雪さんの映画レビュー(感想・評価)
芸事始めの6月6日の公開とは!?
クリックして本文を読む
歌舞伎が好きなので観るのに迷いがありました。
菊五郎の襲名披露公演の素晴らしい「三人娘道成寺」が終わった絶妙なタイミングですね。吉沢亮の不法侵入事件がなければもっと早い公開だったのでしょうさか?
新聞連載中から読んでいましたが、小説なら舞台場面を自分の記憶の映像で楽しむことが出来るけれど、映画となるとちょっと苦しい。
寺島しのぶさんがアップになるだけで歌舞伎の雰囲気が漂うのは流石!
私の好きな田中泯さんはメゾン・ド・ヒミコの時を思わせる気高さを演じられておられました。
渡辺謙さんがお初とはミス・キャスト。上方の役者ではない。
歌舞伎をあまりご存知ない方は綺麗とか衣装早替りなどの演出に魅せられているようですが、実際はもっと素晴らしいです。踊りも所作も衣装も。
玉三郎、菊五郎、菊之助の三人娘道成寺の何十年に一度の稀有な舞台に出会えた年にあった映画ということで少しは記憶に残るでしょうか。
最後に襲名と人間国宝に同時になるこはありません。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。