「役者さんたちの演技力のすごさが物語をカバーしている作品」盤上の向日葵 邦画野郎さんの映画レビュー(感想・評価)
役者さんたちの演技力のすごさが物語をカバーしている作品
クリックして本文を読む
予告で見てなんとなく気になったので見てみたら思っていたのと違って、
予告のイメージで殺人犯とか逃亡犯的なものの作品なのかなと思ってたらちょっと違ってて、いろいろとある意味ぶっとんでいて
ぶっちゃけ物語自体は「なんじゃこりゃ?」って感じでした(笑)
なんで将棋にそこまで取り憑かれて最終的に将棋やって殺して山に埋めるとかよくわかりませんでした。ま、とりあえずは将棋というものに魅せられた2人の人生の物語といったところでしょうかね。
渡辺謙がクズすぎてイライラしますし
とりあえず音尾君演じるクズクソ親父をぶっ殺してくれて良かったと思います。
出てくるたびにムカつくことしかしないので早く殺されればいいのにとイライラしながら見てました笑
ま、それだけ音尾君の演技がすごいってことですがね!渡辺謙や柄本明の演技もとんでもなくやばいです、あの山形での勝負!
とにかくこの作品は役者さんたちの演技力がものすごいのでそれがあのヘンテコなストーリーを硬派な作品かのように見せることができているのかなと思います。
しかしサブスクで見るくらいでちょうどいいくらいの作品かと思います。
感動もへったくれもない作品です。
が、役者さんの演技がとにかくすごいんでそれはマジでオススメです!
あと特撮ファン以外はどうでもいいですが土屋太鳳ちゃんのお父さん役でジライヤが出てきます(笑)
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。
