「待ちます。」FPS tabotyokoさんの映画レビュー(感想・評価)
待ちます。
  クリックして本文を読む 
 総評: もったいなさと悔しさを感じました。
一人称視点ホラー映画と聞いて、ずいぶんワクワクして視聴したけど…。
一番わたしが気になった点は、主人公の探索が乱暴であること。あんなに勢いよく扉を開けたり、急に視点を変える行動は、怖がりの視聴者にはかなり酷だと思うんですよね…心構えをさせてくれる間をもう少し考えて欲しかった…。
もう一つは、何度も◯されては蘇る男性のキャラ設定…人間が怖い系のお話だからと理由はわかるんですけど、かなり受け入れ難かった…。
それと、主人公のお母さんのキャラクターも。怖い、というより不快感が強かったですね。
題材と形式は素晴らしいのに。一人称視点の最大の強み、臨場感と没入感は本当に素敵でした。だから悔しい。でも嫌いじゃない。
きっと日本の一人称視点のホラー映画はもっと伸びて成長していくはず。そう信じて、海外の有名POVホラー映画のように、またはそれ以上に羽ばたいていく姿を、静かにお待ちします。
 コメントする 
  
 
  