ババンババンバンバンパイアのレビュー・感想・評価
全277件中、21~40件目を表示
恋の湯(アイラブユー)
吉沢亮の振り幅の広さ
映画としてまとまっている。イケメンパラダイス。
顔立ち整った方が次々出てくるので目がイケメンに酔う。
吉沢亮はすごいなあ。いろんな顔を見せてくれる俳優さん。
突然ミニミュージカルが始まるので、いきなり歌いだしてもOKな理解ある人におすすめ。
あとちょっとBLに理解ある人が良いと思う。直接的な表現はないけど、雰囲気がそう。
イケメン+BL+コスプレ+ミュージカルが好きな人にとっては最強の映画なんじゃないか?
物語として起承転結とてもよくまとまっていた。
戦闘シーンもギャグシーンもあり、敵も味方になるのも良かった。
最後は登場人物全員好きになる映画。
しかしギャグシーンはどこかシュールで、真顔になってしまう。
続編があれば見たい。このキャラたちがまたどう動くのたのしみ。
原菜乃華ちゃんがかわいいんだけどなんか好きになれない。
いいんだけど、何かわからないけど、なぜかちょっとモヤる映画。
2年後が楽しみ
 "18歳の童貞の血"が好きな450歳の吸血鬼が、2025年の日本にいる…という話です。
 ミュージカルチックで、どの歌もサビのフレーズがキャッチーで好きです。
 登場人物が皆、魅力的です。
 森蘭丸(吉沢亮)、愛せるキャラです。
 李光人さんが李仁君を演じます。
 バンパイアキラーである坂本先生(満島真之介)の言動が笑いのツボでした。
 バンパイアマニアの葵(原菜乃華)の勘違いも笑えます。
 森蘭丸の兄(真栄田郷敦)が登場するシーンが、暗くてシリアスでテンポが悪く感じましたが、ちょっぴり『東京リベンジャーズ(実写映画)』を思い出したりしました。
 18歳まで、あと2年…。
 「ちゃんと歯磨けよ~、風呂入れよ~、また来週~! みてね~!」のようなノリのエンディングで、伏線回収しない続編ありきの終演で、スッキリさせてくれませんでした。
 2年後の2027年、完結編を楽しみにしています。
 誰も彼もが片想いの、切なくて楽しい作品でした。
森蘭丸450才肉体年齢25才
おもしろかった。出てくる人みんなおもしろかった。
芝居が上手な俳優さんが本気で振り切って演じてらっしゃるのは本当におもしろい。
森蘭丸の野望は成し遂げられるのか興味深いけれど、リヒトくんの恋は成就してほしい。
楽しいです
Amazon primeで鑑賞。
アニメは観てました。
実写化はどうなんだろう?と思ってましたが、思った以上に良かったです。
キャストがアニメと合ってました。
森蘭丸、李仁くん、葵ちゃん、フランケン、みなさんピッタリでした。
吉沢亮の美しいお顔はバンパイアぽいし、板垣李光人は本当に高校1年生に見えてしまう凄さ、メンディーのフランケンも筋肉馬鹿さが、とっても良かったです。
アニメでは登場してた山羽カオルが出てこなかったり、削除された事もありましたが、話のテンポも良くて、最後まで楽しく見ることがでしました。
それぞれの勘違いが面白くて、笑ってしまいますよね😊
童貞で18歳を迎えた時、いったいどうなるのか楽しみです。
それまで阻止できるのかは、疑問ですが(笑)
すれ違いコメディ作品
何も考えずに観れてよかったです
アービバノンノン 宿題しろよ歯磨けよ
全277件中、21~40件目を表示











