劇場公開日 2025年7月4日

ババンババンバンバンパイアのレビュー・感想・評価

全299件中、161~180件目を表示

4.0吉沢さん入魂で、国宝𝖊𝖝𝖙𝖗𝖆 𝖘𝖙𝖆𝖌𝖊を楽しめた🦇

2025年7月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

カワイイ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 29件)
𝖒𝖚𝖓𝖆𝖈𝖞

4.5堂々と笑える!

2025年7月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

いい感じに砕けてて、裸もみんな思い切りが良くて、映画館で声出して笑っていい映画だった。
映画だけの歌の演出もおもしろくて、音響のいい映画館で観るのがオススメです。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
as

5.0面白すぎる。2バババします

2025年7月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
なるみ

3.5コテコテのギャグマンガを本気でやった映画

2025年7月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

銭湯で働く森さん(吉沢亮)の正体は実は450年生きるバンパイア!?
銭湯の跡取り息子の立野李仁(板垣李光人)の純真さに惚れ、18歳になったらその最上の血を吸おうとそばで見守り続けるが、李仁に初恋の相手ができこのままでは最上の血の条件である童貞を失ってしまうかも!?と慌てふためいて――

同名コミックを原作とした実写映画(2025年1月にアニメとしても放映)。
とにかくマンガのノリをそのまま実写化した映画で、
李仁と初恋の相手の出会いがパンをくわえて「遅刻、遅刻~~!!」と走っていたら曲がり角で衝突する、というお約束すぎるベタなギャグマンガ展開を出演者が本気で演じています。
バンパイアの吉沢亮さんの演技も全力すぎて見ていて思わず笑いがこぼれてしまいます。
逆に言えば、このノリについて行けない人には楽しめない映画なのかも?
自分はこういうノリも好きなので楽しめました♪

コメントする (0件)
共感した! 10件)
映画ファンさすせそ

3.5蘭丸が1番勘違い笑

2025年7月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ババンババンバンバンパイア

こちらは
『国宝』を観たうえで鑑賞することに意味があるとさえ思います

タイミングとしてはバツグンではないでしょうか

あの『国宝』での
狂気迫る演技の吉沢亮が

全力で18歳の童貞の血を狙うバンパイアを演じている
このギャップこそがこの作品の最大の魅力でしょう

予告で見た

『貴様ーーーァ!』

コレが見たく楽しみにしておりましたが
2回も見れました

色んな森蘭丸が面白いです
わりとのっけから
おばちゃんのように手ぇ叩いて笑いたくなります

申し訳ないですが、
『国宝』がなかったら映画館では観なかったかもな〜と思います
でも面白かったですよ
どのキャラも面白かったです

2あったら観ます

私の推しは
板垣李光人くんと眞栄田郷敦でしたが
2があるならば蘭丸と長可の絡みが面白そうだなと思いました

葵役の原菜乃華ちゃん可愛すぎますどんどん可愛くなりますね

板垣李光人がかわいいったらない
こんな弟か息子が欲しい

コメントする (0件)
共感した! 23件)
Qoo

5.0見飽きない、ぴったんこカン★カン~👏

2025年7月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

無理からやけど、吉沢亮何やらせても上手いな~👏
バンパイア、森蘭丸に坂本竜馬ムチャクチャやけど結構面白かった~🎶
大笑いでは無いが、自然と笑える!
テレビでシリーズ化しても良いかもだが、やはり劇場読みきりで見るから、入って来るかも❔
皆さん劇場で観ましょう、損はしません👊

コメントする 1件)
共感した! 23件)
辛口慢

3.0連続ドラマで見たかった

2025年7月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

 原作漫画は未読。吉沢亮が主演ということで鑑賞。国宝とは180度違う演技が出来るのがスゴイ。君は阿部寛か? 原菜乃華も、こういうコメディに向いている。ただ、2時間の枠に無理矢理詰め込んだため、楽しいけれど、期待した程ではなかった。昭和のドラマ、時間ですよとか、ムー一族のように、連続ドラマにしたほうが、出演者の良さがもっと生きて、面白かったのではないか。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
セイコウウドク

4.0楽しくもキレのある演技はさすが

2025年7月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

撮影時期は知らないが、色々あって『国宝』の後に公開となった本作。関係者の方々はさぞ大変だったろうが私としては吉沢亮を観るなら結果的にこの順で良かったと思う。『国宝』でひたすら美を追求した吉沢亮が、こちらで思い切りフリ切ってバンパイアしちゃってるように見えたからだ。

この人がこの人Loveでこの人はこの人Love? 肩の凝らない物語を楽しませてくれた。原作未読なのでストーリーを知らないのだが、2年後この人達がどうなっているか。色々想像できて楽しい。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
豆之介

3.0少年漫画ノリの吸血鬼ストーリー

2025年7月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
spicaM

4.5もりさぁーん!

2025年7月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

待って待って待って、もうめっちゃおもろかった!私の笑いのツボを刺激するために作られた映画なんかと思ったくらい笑った。懐中電灯のとこはもちろん吹き出しました。大好きです。

バンパイアは美しく妖艶でなければならないとお角は決まってますがビジュアル完璧でしたね。誕生日会のお兄ちゃんが歌舞伎町NO1ホストみたいで眼福でございました。いや、それにしてもWikipedia強っ!

展開とか設定とかCGとかそんなことは一旦置いといて、とりあえずサントラ下さい。これほどまでに愛でて慈しんで大切にしてるのに18歳になったらやっぱ一片の迷いもなく血吸うんかな?どうなん?森蘭丸450歳!

コメントする (0件)
共感した! 16件)
はるたろう

4.0恋は盲目

2025年7月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

吉沢亮が『国宝』とは対照的に、振り切った演技を見せていた。コメディではあるものの、笑いどころは思ったほど多くはない。登場人物はいずれも濃いキャラクターばかり。銭湯の一人息子は誠実そうではあるけれど、何年も待たせるほどの存在だろうか。450歳の蘭丸も恋には盲目ということなのだろう。全体として深く考えずに楽しめる作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
オーさん

3.5祝!公開

2025年7月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

原作は全く知りませんが、最後まで楽しく観ることができました。公開延期のおかげで、涼しい映画館で夏祭りのシーンを観られて良かったです。
豪華キャストが時にシリアスに、時にゆるーく、テンポよい切り替えで、登場人物たちも基本的に善き人ばかりなのが好みでした。
みんながみんな、ちょっとずつ誰かに対する想いがズレて、それが諍いや葛藤を生む、根本にはそんな深いメッセージが込められているような気もします。
そのズレや食い違いは、例えていうなら二代目(笹野高史)が常にボタンを掛け違っていて、だけどそれは目を凝らさなければ分からないような微妙なもので、それが日常になると、もうなんだかそれが普通になってしまう、だから人間は面白いのだよ。そんなことを表していたのかなぁ、なんて思いました。
暑気払いにうってつけの娯楽作品でした!

コメントする 2件)
共感した! 33件)
ニコラス

4.0吉沢亮歌上手すぎ

2025年7月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

漫画もアニメも知らず、普通に楽しめました。
特に歌唱シーンがお気に入り。そこら辺の日本のアーティストより歌がうまかった。才能豊かな役者
なのでいい作品になったと思います。リヒトも可愛かった笑

コメントする (0件)
共感した! 13件)
サリー

4.5いい湯だな

2025年7月9日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 14件)
ブレミンガー

5.0ババンババンバンバンパイアも観なければなりません。

2025年7月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 私は基本、映画を観る前にその映画の情報は入れずに観ることにしています。その映画を観ることによって、私の中にどんな感情が湧き上がってくるのか。自分がどんな影響を受けるのか。それが知りたいからです。
 私は少し油断していました。ホントごめんなさい。
 あ~、こう言うアプローチの仕方もあるんだなと。
 表現とは自分の好きな方法で、自分のやり方ですればいいのだ。求められるものを求められる形で提供するものではなく、自分が出したいものを出したい形で出せばよいのだ。
 自己紹介的に本人が歌ってるのがいい。曲もいい。グイグイ押してくる感じがいい。グイグイってか、ゴリゴリってか。
 出演者がみんな良い。みんな全振りなのが良い。
 そして、コメディだけではないのが良い。良い時間を過ごした思いで席を立てるのが良い。
 家に帰って、食事の支度をしながら「NO RIHITO NO LIFE」と、口ずさんでいました。おー!まさに「NO RIHITO NO LIFE」だよ!

コメントする (0件)
共感した! 16件)
ななふしぎ

5.0只々

2025年7月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

面白かったー!

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ナス夫

3.5映画館の帰りに思わず鼻歌が出る面白さ

2025年7月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

カワイイ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
ねこたま

4.5原作読んでないけど

2025年7月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

良かった😀

吉沢亮さんは凄いね。国宝のイメージでいたから、ギャップあって良かった😀なんでも出来る俳優なんだろう。

ストーリーもわかりやすかった😎

バンパイアに恋してる原菜乃華さんが可愛らしかった笑笑

コメントする 4件)
共感した! 26件)
コタロー

4.0こんな吉沢亮も良い

2025年7月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

何かのインタビューで
俳優人生、イケメンと言われるが故のコンプレックスさがあると本人が言っていたのを思い出す

面白かったよ

国宝からの流れでの公開で結果正解だと感じた

コメントする (0件)
共感した! 18件)
M U

4.0楽しかった笑わしてもらいました

2025年7月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

癒される

テンポよくメリハリも効いてて
あっと言うまに終わった
やはり吉沢亮は何をやってもカッコいい

家に欲しい一本でした
DVD出たら必ず購入します。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
DOW