「深く細かく考えず、楽しむ映画」ババンババンバンバンパイア Lespedezaさんの映画レビュー(感想・評価)
深く細かく考えず、楽しむ映画
クリックして本文を読む
原作の漫画は未読、Netflixでアニメを視聴後、映画館で鑑賞。 アニメも映画も面白かった。
銭湯×バンパイア、こんな面白い組み合わせ、よく考えたものだと思う。
アニメのほうが漫画に近いのだろうと思われ、下ネタ満載の内容。 3日くらいで一気に見終えた。
内容はアニメのほうが笑えたかも。
映画の方は、下ネタは抑えめな表現だったが(実写はアニメ通りでもちょっと困るかも)、実写化の魅力はそれぞれのキャラがリアルだということ。
バンパイアの2人(吉沢亮さん眞栄田郷敦さん)はとてもかっこよく似合っていたし,当て書きの李仁くんはまさに「高校生の可愛い男子」こちらもつい「可愛い」と思ってしまった(照)
ちょっと不満だったたのは…アニメに出てきた「ギャル」が出てこないことと、109の屋上で歌う森蘭丸(吉沢亮)は良かったけど、フランケン(メンディー)と長可(眞栄田郷敦)の歌は、なくてもよかったのでは?
「国宝」つながりで…吉沢亮君が、国宝とは別目線で激しく血を欲するシーンと、李仁くんの父親を「3代目!」と何度も呼ぶシーンがちょっと面白かった
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。