「郷敦君がまさか(笑)」ババンババンバンバンパイア リボンさんの映画レビュー(感想・評価)
郷敦君がまさか(笑)
原作は知らないんですが、ギャグ漫画の実写版かな〜と軽い気持ちで鑑賞。
基本は眞栄田郷敦君を見に行ってるとはいいつつも、
吉沢君は最近だと国宝、あとまぁキングダムの嬴政(こんな漢字?)とかリベンジャーズのトップの人とかを思い出しつつ、
りひと君は大河で徳川四天王の井伊さんだしブルーピリオドで郷敦君と共演してたから懐かしい〜と思いつつ、実年齢は知らないんですけど「そうか15歳の高校生役か〜」と、やっぱり男子というより可愛い男の子、の感じが良き(笑)
あとフランケン?の役の人、ごめんなさい初めて拝見しましたがどっからどーー見てもなかやまきんに君にしか見えなくて(汗)高校生役じゃなければ筋トレ大好きキャラは、深夜ドラマで主人公を演じたなかやまきんに君に、次回オファーをお願いします(笑)
そして後半やっと出てきた郷敦君、最初はシリアスにアクションやってて「森さんのお兄さんはコメディ無いのかな?」と思ったら、
マントを脱いだらT.M.Revolutionさんでした!!(笑)まさかそんなコスチュームとは(笑)原作通りなのかな?敢えて一切の原作からの情報は入れずに映画見て良かった(笑)動きやすそうではあるけどなんか半ズボンの。。謎のコスチューム(笑)弱点がまさかそんな(笑)
でも高校の先生は森さん好きで、森さんはりひと君好きで、お兄さんの郷敦君と森さんはそもそも信長様が好きでって。。。。おいおい、ふっつーーうの男女の恋愛出来るキャラはりひと君と同級生の女の子だけかーーーーい!!!と、そこにツッコミまくりでした(笑)
うーーん、高校の先生はヴァンパイアハンターならそんな血を吸ってくれ〜とか、やめーーい!!!(笑)
現場はきっと撮影楽しかったんだろうな〜〜(笑)
公開延期されてしまったけど、国宝→バンパイアの順で無事に公開されて良かったです。
郷敦君は大河で武田勝頼の時の武士の姿が良かったので、回想シーンでもまた着物姿見れて良かった!!
郷敦君にはまた大河ドラマも出てほしい。
まぁただ「映画」としては、出演者の誰かがファンだったら見てもいいかな、程度なのでそこまではオススメ出来る感じでもないかな。。ま、久しぶりにスクリーンで郷敦君が見れたのでちょっと甘く3.5にしときました!!