知らないカノジョのレビュー・感想・評価
全331件中、321~331件目を表示
ファンタジーキラキラ映画
ケンティ&miletさんが、ものっそい良かった(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)miletさんの歌が、ものっそい大好きな歌(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)
miletの魅力全開モード😻
公開初日の初回上映にて
ちょっとしたきっかけで起きてしまったタイムループで展開するラブコメ作品。なんと言ってもmiletちゃんに尽きる作品でした。映画初出演ですよね。見事な演技と素晴らしい歌唱パフォーマンスに魅了されました。拍手喝采👏
可愛い美人系なのでメガネが可愛い過ぎます🩷この役柄にピッタリでした。しばらくはこのラブストーリーを超える作品は出ないような気がしてしまうほど良かったです!
リピ確定です👍
絶対映画館で観るべき秀作です。
是非映画館で🎦
22
20250514
2回目 鑑賞
2回観ても良いものは良い🏅
二人にとって一番良い世界に行けたけど、元々そのパラレルにいたケンティは何処に飛ばされたのか?という事に気づいて少し複雑な思いも🐜
56
「とてもよかった」
2019年のフランス映画『ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから』のリメイク。オリジナルは未見。
作家として成功を収めた夫(中島健人)と、歌手の夢をあきらめた妻(milet)の姿を、パラレルワールドに転移した夫の目線で描く。
miletさんの映画初出演作で、昨年TVアニメ『葬送のフリーレン』のエンディングで彼女を知り、その魅力に取り憑かれたぼくにとっては、会社を休んででも初日・初回に観たかった作品だった(実際そうした笑)。
MVでの姿は演技というほどのものではないので、一抹の不安と恥ずかしさがあったけれど、歌はもちろん演技も実に堂々としておりびっくりした。人気歌手が映画出演するというのは特に目新しいことではないし、主題歌を歌うのも当然だが、ミナミという劇中キャラとmiletさんの姿が重なり、最後の歌唱シーンでは胸が熱くなった。
あ、miletさんの話しか書いていなかった。映画自体も「とてもよかった」ですよ。
キラキラファンタジーラブストーリー
現実ベースのストーリーかと思いきやどちらかと言えばファンタジー寄りだった印象。
キラキラのラブストーリーでした。
ラブストーリー好きならより楽しめると思う。
ただ、全米に飛べるほど人気のある歌手が優雅に編集者の男と何度も二人で出掛けてるのに平気な事とか、各所のめちゃ軽くて薄い警備とか、そんな歌手の行き着く先が横アリ、みたいな所にびっくりした…多分すっぱ抜かれるし、多分入口で止められるし、ドームかスタジアムいってほしかったな。
主人公のダチがめちゃ良い人だったし、何故"良い人"なのか十分に解るシナリオだったのは好感。こういうポジのひと、他のラブストーリー系で蔑ろにされがちだから……
それで、あの、わたしは中島健人のオタクであるが、あのー、めちゃくちゃ気になるのよ。髭。髭、どうにかならん…?濃いのよ、髭が。青いのよ、顎が。その割に寝起きのシーンではつるつるなのどういうことだよ。頼む〜ラブストーリー撮る時は一時的に脱毛してくれ〜…ドアップの顔撮りたい制作陣の気持ちがわかるだけに…髭…髭が…
三木監督さすが!!
ラブストーリーと友情物語の融合
中島健人が結構気持ち悪い映画
キャスト一新して、映画じゃなくて、フジテレビのドラマでやったらまぁ見るかなーみたいな作品だった😅笑
この映画は、中島健人を受け入れられるかどうかで、評価がだいぶ変わる作品だと思った。
おれはちなみに、序盤も序盤で結構無理だったかも笑笑
あれ?中島健人ってこんな胡散臭い演技する人だったっけ??
自然体の演技ですら、ちょっと笑っただけでもなんか、臭い臭いだもん。
多分この人の演技って、結構取り扱い難しいというか、60分のドラマ映えはするかもだけど、2時間近くの映画には不向きなのかも。
…正直問題だいぶノイズだった気がすんなー💦
miletは可愛かったし、歌上手いし、可愛かった//笑
彼女の演技は、赤ちゃんみたいだった←
演技経験ほとんどないから、決して上手な訳ではないんだけど、だからこそ凄く純粋無垢な印象があった👼🏻✨
だからこそ余計に中島健人の演技演技してるところが悪目立ちしちゃってたけど🙊笑
ストーリーは、まぁ凡よな。
映画としての満足度は高くない物語で、毎週見るドラマがちょうどいい感じだと思った。
全331件中、321~331件目を表示







