劇場公開日 2024年8月30日

  • 予告編を見る

愛に乱暴のレビュー・感想・評価

全196件中、1~20件目を表示

3.5巡る因果に走りだす狂気

2024年8月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 8件)
共感した! 60件)
ニコ

4.5小説と映画、それぞれに異なる魅力

2024年8月31日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

悲しい

原作は、2011年から12年にかけて新聞連載され13年に単行本化された吉田修一の同名長編小説。「おじいちゃん、死んじゃったって。」の森ガキ侑大監督と脚本・山﨑佐保子が再タッグで映画化した。この「愛に乱暴」をまず試写で鑑賞し、それから小説を読んだのだが、ストーリーと表現手法の両面で、小説と映画それぞれに異なる魅力を備えていることに感心させられる。

ストーリーに関して、340ページにも及ぶ原作を2時間弱にまとめるため登場人物と出来事の整理は当然ながら、映画版では主人公・桃子(江口のりこ)をより追い込んでいくエピソードがたたみかけるように続く(小説では実母などのわかりやすい支えがある)。大きな西瓜(桃子が腹に抱えた姿は妊婦のようにも見える)、義母から渡される大量の生魚などはヴィヴィッドなイメージを伴う映画オリジナルの小道具だ。桃子が購入するチェーンソーが、原作の電動式からエンジン駆動式に変更されたのも、爆音のインパクトを活かすための改変だろう。

小説から割愛された部分にももちろん面白い要素はたくさんあって、特筆したいのは離れの家にまつわる歴史。小説と映画のどちらでも非嫡出子(婚外子)が重要なポイントになっているが、小説では初瀬家の男に受け継がれた因縁として描かれ、それが離れの存在や、床下をめぐるエピソード、さらに不審火騒動にもつながってくる。未読の方のためここまでにとどめておくが、この物語のキャラクターたちをもっと知りたいと感じたなら、ぜひ小説も手に取っていただきたい。それぞれに異なる魅力があるという点に、きっと共感してもらえると思う。

コメントする (0件)
共感した! 20件)
高森 郁哉

4.0人間、そして夫婦というミステリーが際立つ

2024年8月31日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

この映画は初めから観客に包み隠さず全てを見せている様で、そうとは言えないところがあるので油断がならない。夫婦間に漂う不穏な空気。双方ともそれを幾らか感じているのだろうが、夫は話し合うどころか、妻と面と向かって言葉を交わすことも億劫と言わんばかり。その原因は何なのか。我々は二人を覆うモヤモヤの実態を突き止めることができないまま、幾重にも柱と梁が入り組んだ家庭生活という幻想を見つめ続ける。主演の江口のりこはこの曖昧で不可解な空気の中を、張り詰めた糸を途切れさせることなく泳ぐのが抜群にうまい。そして徐々に感情を露わにする領域でもなお、切実さと共になんとも言えないおかしみを醸し出す。対する夫役の小泉孝太郎の、外見からして従来のイメージとは全く違う、誰も見たことのない異様な存在感は何なのだろう。決して派手さはない作品ではあるが、そうであるがゆえに物語を貫く観察眼、ひいては人間という謎が力強く際立つ。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
牛津厚信

2.0首輪をしたまま捨てられる…

2025年8月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
KEI

4.0理不尽な人生に立ち向かう

2025年7月24日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

毎日をていねいに誠実に生きているのに、夫はクズで、義母は夫の肩を持つ。
パート先は急になくなる。
キレて当然である。

夫婦、家族、仕事。
信頼したいものが信頼できない。
理不尽な人生に立ち向かう桃子を演じる江口のりこの演技に説得力があった。

105分とコンパクトなのもよかった。ダレる暇がなかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
惑星

3.5AIからミステリー作品として勧められた

2025年7月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

不完全燃焼なおもしろさ

SNSが謎でしたがクローゼットからでてきて!!!
夫がクズですね
そして、江口のりこさんの役に対してもアラアラとしかいいようがなく
大体、昔の職場なんて行くもんじゃない
送別会が派手だろうと、送別されたら過去の人(用無し)

満たされない生活の繰り返し きっとこれからも

ぴーちゃんも猫じゃなかった…

スッキリしないモヤモヤ作品
外国の映画にもありそうでした

プライムビデオの評価 5.6/10 は妥当

コメントする (0件)
共感した! 0件)
きなこ

3.0なぜ床下を掘るか?

2025年7月13日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
りか

4.0日常の中で燻り続ける焔

2025年7月8日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 11件)
レント

1.5暗すぎんだろ

2025年6月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

江口のりこは頑張っていたと思う

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆうき

1.5モヤモヤ

2025年6月12日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

難しい

映画を観るのは
何らかの示唆を得たいわけでも問題提起をして欲しいわけでもなく、
まして観賞後に暗然となるなど論外だ。
観終えて暗くはならなかったが、モヤモヤした気分だけが残った。

ヒロインは言うに及ばず登場人物全員が胡散臭い。
夫、不倫相手、義母、観ていて苛つくばかり。
時間の経過とともにフラストレーションは増していき、
それが一向に晴れないままのエンディング。
一体何を見せたかったのか、
洞察力に欠ける私には一向にわからなかった。
昔、意義があれば脱ぐ言っていた女優が多かったように思うが、
このヒロインの場合意義はあったかな?

コメントする (0件)
共感した! 3件)
みみず

3.5小説の映画化でしたか。

2025年5月22日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
tochi06

1.0感性に訴えかける系の奴だと思うけど、盛り上がり、起伏、インパクトが...

2025年5月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

感性に訴えかける系の奴だと思うけど、盛り上がり、起伏、インパクトがなくてつまらない

コメントする (0件)
共感した! 1件)
柿男

2.0サレ妻の狂気

2025年4月27日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ガレ

3.0❇️『今日からありがとうと言える人間になりたい❗️』

2025年3月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

愛に乱暴

🇯🇵神奈川県綾瀬市

❇️『今日からありがとうと言える人間になりたい❗️』★彡誰にでも起こりうるストレスの蓄積

🔵かーるくあらすじ。
倦怠期の夫婦と隣に同居する夫の母の中でも乱さない生活をささやかにやっていた妻のストレス蓄積サスペンスドラマ。

◉63E点。
★彡今までやってきた日常の生活が少しづつ崩れていく感じか凄くリアルでした。
やや長く感じた映画でしたが良かった。

🟢感想。
1️⃣『タイトルアップ好き。』
★彡どんな映画なのかこの時点では全くわからんけどね。

2️⃣『冷たい空気感が凄い。』
★彡不穏感、無機質、無感情、などを連想でしました。

3️⃣『女優の江口のりこさんありきの良い映画』
★彡主婦らしい振る舞いや葛藤の表現が自然で良かった。

4️⃣『ゴミ置き場、不審火、異国青年、猫、リフォーム、ありがとうなど心理状況を表現する比喩が良かった。』

🐈☕️🍉📲🚪💢🤰🏻🪚🤯👵🏻🏘️🕳️🚿

コメントする (0件)
共感した! 0件)
シネマを喰らう

2.5表現は分かりやすくはあるけれど物語全体では見えない謎が多い

2025年3月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ねこたま

3.5紅茶飲みたくなる

2025年3月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
映さん

4.0徐々に壊れていく江口のりこさん

2025年3月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

河合優実さんが主演の「ナミピアの砂漠」の次に鑑賞。この2つの作品、いろいろ共通していることに気がつきました。(笑)

江口のりこさんと河合優実さん年齢の差こそあれ、演技力に定評のある方がそれぞれの年代の女性の壊れていく様をこれでもかというほど見せつけてくれます。ほとんど一人芝居のようです。それにしても出ている男の不甲斐ないこと。(小泉孝太郎さん名演技だと思う。)

もう一つの共通点は途中で仕事をやめさせられていること。仕事をしないと壊れ方に加速がつくのかな。さらに性的な場面と全然関係のないところでバストトップを見せていること。(笑)

某ミニシアターでは2つしかないスクリーンで同時上映しています。凄いな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ひろ702

3.5孤立

2025年3月1日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
U-3153

3.0簡単な事なんですよ。

2025年2月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

悲しい

怖い

結局は人と人の繋がりって簡単な言葉一つで良いのですよ。夫婦にしても義母にしても上司にしても一言も「ありがとう」って言葉がもらえない。
モモさんは普通に親切に誠実に生活しているだけなのに・・・過去の事もあり不穏な空気になり、全部自分のせいになってってしまいブチ切れてしまう。ただ一人だけゴミ捨て場の掃除をいつも陰から見ていた外国人に「ありがとう」って言ってもらえて救われる。今の世の中、たった一言でいいんですよね。それだけで繋がれるんですよ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
アマッポ

3.5江口のりこの一人芝居を愉しめる

2025年2月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

個人評価:3.6
吉田修一の空気感はあったが、他作の映像化と比べ、ややライトな作風と感じる。
しかしながら、出ずっぱりの江口のりこの一人芝居をたっぷり愉しめるので、ファンには堪らない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
映画BARシネマーナ
PR U-NEXTで本編を観る