「タイトルなし(ネタバレ)」ルックバック ナイン・わんわんさんの映画レビュー(感想・評価)
タイトルなし(ネタバレ)
クリックして本文を読む
アニメ化して大正解の1時間くらいの青春映画。"人への憧れ" はあるが恋愛物ではなくて、自分の夢を見つけてひたすら精進する。一度は "その道" から脱線する主人公の藤野。「私は漫画を描くのが好き」、「だが職業にするのはどうか?」そんな感じだった。
幼い頃の "将来の夢" はしょっちゅう変わる(私の場合は毎年そうだった)。しかし藤野は京本に出会った事で夢を追う。小学生からやっていた好きな事が仕事になり成功する。京本のおかげだ。
京本も藤野との出会いのおかげで人生が大きく変わる。校内新聞で作品と出会いファンになり、実際に自宅で対面したからだ。
この、出会いと成長が見どころの1つ目。
そして何年か経過して事件が起こる。
「私のせいだ」と苦悩する藤野。
ここからが見どころの2つ目。
「京本を外に出したきっかけは私だ」と。
いや、そもそも先生が卒業証書を頼まなければ、、、
もちろん先生のせいでは無く、藤野や京本のせいでは無くて、、、
2019年の京アニ事件(京都アニメーション放火殺人事件)にインスパイアされているのか。
見どころの2つ目は藤野の願いが描かれる。
"それ" が連載漫画に反映されるのか?
原作の読み切り漫画も良かったが、こっちのアニメが完成度が高く、声優や絵の動き、音楽なんかも良くて、原作の魅力を超えている。
コメントする