デッドプール&ウルヴァリンのレビュー・感想・評価
全318件中、301~318件目を表示
“俺たちが見たい”MCUが帰ってきた!
フェーズ4以降、方向性についていけない多くのファンの離脱を生んだMCU。ある意味で今回の「デップー&ウルヴァリン」はそんな崖っぷちのマーベルを救う最後のチャンスでもあったわけだけど、さすがはデップー。見事に期待に応え…いや、期待以上だった。
特に、X-MEN以前からマーベル映画を見てきたオールドファンにとっては、まさに「俺たちが見たかったMCU」になっているのではないかな。
まぁ、それも他の作品でやると単なる内輪ネタやイースターエッグで「またか…」ってなっちゃうけど、デップーは、そのキャラクターを最大限に生かして、今までMCUが失敗してきた「マルチバース・サーガ」を総括して見せてくれてて、もう、最高だった!
もちろん、親会社ディズニーを始め全方位の失敗をしっかり皮肉って笑わせつつ、クライマックスでまさにファンの声を代弁してくれるのも良かったし、尻すぼみに終わった感のある20世紀FOX版のマーベル作品への愛もしっかり感じられた。
MCUからファンになった人やデップーを知らない人には、何のこっちゃ?なシーンやお前誰だ?なキャラもいると思うけど、「それはそういうもの」として飲み込んでしまえば、知らない人も十分楽しめると思う。
久しぶりのヒットに期待!予習有るともっと楽しめる
ファンだからこそではありますが…
それこそエンドゲームとかノーウェイホームあたりからすこーしずつ冷めてきたMCU熱が再燃するぐらいには面白かった。
あのデップーが!ライアン・レイノルズが!ウルヴィーが!ヒュージャックマンが!ついにMCU合流だなんて!という観る前から高まるしかなかった事前期待は裏切られずに済みました。
x-men zeroの黒歴史となった共演からよくここまで来たな…と2大スターの共演をスクリーンで観てるだけで胸熱です
観客、というかファンが思ってる事をことごとく代弁してくれるデップー節は今作も炸裂。無駄にグロくてかっこいいOPからグッと心を鷲掴みにされその後の怒涛のファンサービスに終始頬は緩みっぱなしでした。
良くも悪くもデップーシリーズ、x-menシリーズ、その他原作等を知らないと楽しみきれないのが最大の難点ですが、それは正直今に始まった事ではないので…。
世代交代が進み寂しさを感じる事が多い中この2人が加わった今後のMCUにも期待です。風呂敷広げすぎて本当に大丈夫か?と思ってますが。アガサとかやってる場合じゃないだろ正直。
おふざけ満載でいつものデッドプール
笑いと驚愕の連続で世界観がヤバい!
『デッドプール&ウルヴァリン』鑑賞。
*主演*
ライアン·レイノルズ
ヒュー·ジャックマン
*感想*
日本最速公開日に鑑賞しました!
あの、クソ無責任ヒーローのデッドプールとX-MENのウルヴァリンが帰ってきた!
デッドプールは、銃と日本刀を武器にして戦うふざけたヒーローで、他作品のジョークを言ったり、見ている観客に語りかけたり、下ネタあり、グロ要素があるR指定の映画。
ウルヴァリンは、X-MENシリーズに登場した鋭い爪を持つミュータント。
過去作は、デッドプールは1と2鑑賞済みで、ウルヴァリンは、サムライ、LOGANはハッキリ観ましたが、X-MENシリーズは記憶が曖昧なので、YouTubeで予習動画を見ました!
予告編を観た時からかなりぶっ飛んでましたし、笑えましたw
今回の作品ですが、面白かったです!が、、マーベルの他作品の小ネタやX-MENをある程度知っておかないとこれから見ると置いてけぼりにされる可能性があるかも??
デッドプールなので、かなりグロ描写はありますし、ウルヴァリンとの共闘や喧嘩が痛々しく、ジョークも交えながら、両方ともカッコよく、なかなか見応えがありました。
個人的にふざけてるデッドプールに対し、ウルヴァリンが激昂するシーンが逆に面白いw ウルヴァリンって、あんな口悪かったっけ?(笑)
オープニングはデッドプールらしくて面白かったな〜 下ネタやジョークばっかで思わず失笑ww
色々あって、デッドプールがウルヴァリンと協力して、世界を救う為に戦うハメになるわけですが、世界観がとにかくヤバかった!
驚愕もあって、エンディング後もおまけもあるので、必見です!
多幸感に満ち溢れた最高の娯楽作
ディズニー傘下でもエクストリームなグロ描写は健在、最高👍
アバンからもー最高すぎwww
あのシリアスで完璧な終わりを迎えた◯◯◯◯からこう繋げるのかと。
そこまでやるのかデップー。
むしろそこまでやってのデップー。
X-MENシリーズは見てるけど、MCUはシビルウォーで止まってる俺。
正直アメコミには飽きてました。
それでも、いやそれだからこそ楽しめました‼️
MCUを見ていない事がノイズにならないどころか、むしろ20世紀FOX時代のアクション映画を見てきたファンを喜ばせる仕様なのが嬉しい。嬉しすぎる。
エンドロールまで最高❗️
これまで作品を見てきたファンへのご褒美のような作品。気づいたら落涙してました。
デップー&X-MENファンどちらも満足できるエンタメ作品に仕上がってます。
とんでもないネタがどっさり入ってくるのでその辺りも前情報なしに見れたら何倍も楽しめます。
ネタバレ喰らう前に早く見に行くが吉。
今作でもデップーちゃんはサイコー!
相変わらずお下品連発のデップーちゃん、だから良いのです
そこにウルヴァリンってサイコーすぎます
初めて予告を観た時から期待しすぎたせいか、私には過去作の方がストーリーは面白く思えました
デップーはあのキャラで断然良いのですが、ウルヴァリンはシリアスなキャラでいてくれた方が私には良かったかもです
でも面白くなかったって事はなく、オープニングはとっても楽しめました
予想してなかったあの人の登場もかなり嬉しく、そしてあの人のオマケシーンには笑わされました
こういう笑いがあるのがデップー作品かなと思います
公開初日がサービスデイで、最初の上映という事もあってかかなり人が多かったです
皆さん公開を楽しみに待たれてたんでしょうね
まさかのシークレットゲスト参戦!
当然ながら某ディスリはありありの最初から骨アタック(某エックスメンの骨)ありありの途中には、マッド◯◯◯◯◯◯◯◯◯のパロディーもあり、二人のマジのどつきあいありのそのあとに、まさかのシークレットゲストが笑。そのなかの一人はまさかの◯◯◯◯でした。まさかのキャストにびっくりしました。
エンディングロール中にはまさかの◯◯センチュリーのときのメイキングまで。最後に◯◯◯◯の検証までありのおまけつき。
※デッドプールの◯ージョ◯違いまでとデッドプール犬まで網羅されててクスッと笑ってしまいそうになりました。
※色んな映画のパロディーもありました。
ストーリーは主線はしっかりしておりそこに色んな脱線(ギャグやらディスリやら、パロディーやら。)
※あるものを破壊したことで時空間が補正されて元にもどります。現実世界に戻るのにある人の指輪💍が使われてたりします。笑
是非とも劇場にてご覧ください。楽し過ぎました。
HONDA
ネタのオンパレード
劇場のざわめきと笑い、みんなへのご褒美?
MCUとして、『アベンジャーズ/エンドゲーム』『スパイダーマン/ノー・ウェイ・ホーム』ぶりの完走感があった。
心底、MCUとそれに付随する世界観を追いかけてきてよかった。この映画は、これまでMCUを追いかけてきた者・ライアンら製作陣の遊び心へのご褒美であり、これからMCUを出会う方への入口になるでしょう!
前半はコミカル、
後半は意外とまじめなところもある。
いつものデップー、新しい一面のデップー。
デップーが吐露することは、意外とファン心理とも重なるところがあるのではないか?
とりあえず、劇場内でみんなで笑いざわめく、よい劇場体験!!
ちなみに、監督はどこかのインタビューで「過去作を観てなくても楽しめる」的なことを言っていたので、すっかり油断していたが、観てみて嬉しさと驚き!
MCUどころか、あんなシリーズや他所の配給(買収してない)までネタ化されているじゃないか!!
映画をたくさん観てきた者への特典か??
一方、同一の役者が同系統の作品やシリーズで別のキャラクターを演じるという、
ファンのちょっとしたストレスを無くすようなセリフや演出も随所に見受けられた。
「シリーズ」や「マルチバース」が持つジレンマをコミカルに少しだけ解消した気もした。
つまり、何を感じたかというと
シリーズを全て観ていたら、あっちこっちの仕掛けに気づけて感激するけど、根本的に単体として楽しい映画だったなら、知らないネタがあっても「なんかすごいことが起きているんだな」と楽しめ、ファンムービーに止まらないとみた。
よし、”剪定”せずに、この先もシリーズを追いかけいこう。『アベンジャーズ5』『アベンジャーズ6』が楽しみになってきたぞ!
ちなみに、IMAX®字幕版で観たが、このシリーズに限っては吹替版も観たい。
Disney?関係ないね。
ディズニーに苦い薬を飲ませろ
プロローグは、めちゃくちゃクール。ウルヴァリンの骨を使って、TVAの奴らを倒していく。時にはナイフ代わりに、時にはソード代わりに、そして極め付けは、ヌンチャクとして振り回す。
骨を使ったクレジット表示がスクリーンに浮かび上がる。なんか、期待値が上がる。
デッドプールとウルヴァリンのタイマン勝負もいろんなバリエーションが見れて面白い。互いに不死身能力があるから、相手を思いっきり串刺しにしたり、腕をねじ曲げたりとやりたい放題。
もちろんお下劣ジョークを交えながら。
物語が進んでいくにつれ、MCU教養が求められるというか、いろんなキャラが登場して、ちょっと頭が混乱してきた。
おバカっぷり100%とはいかなかったけれど、ポリコレの総本山とかしたディズニーには、いい薬でございます。
期待しすぎたかも
観やすい!
全318件中、301~318件目を表示