胸騒ぎのレビュー・感想・評価
全67件中、61~67件目を表示
最初から覚悟すれば普通だよ スリラー とか ホラー とか ではなく『教訓映画』 でもなぁ🫣🫣🫣・・・
結論から言うと 俺は事前に 有料🈶パンフ読んでしまってたのね
タブロイド盤というか 首都圏の人ならわかる 夕刊フジ 日刊ゲンダイサイズの有料🈶パンフ というより新聞
読み応えあった。@900の元は取れる 作品背景説明パンフ
それと お約束の入場特典 カード見たいの 表が少年👦裏が一般女性でダレと思ったら QRコード見たいので
『この オリジナルTシャツ 応募締め切り 7月14日23:59まで 抽選で100名様プレゼント🎁』とのこと
誰にでも可能性あるぞ❗️ 応募期間長すぎの気が 映ってる多分 配給会社の広報❓の人 沈んでる気が・・気のせいですね
でも 有料🈶パンフ新聞 そこに書かれてた レビューが全て【ホームページには無いかな❓色んな映画専門誌とかの一言】
『心を揺さぶられ、動揺させられる そして 二度と見たくない』
『善人の皮を被った・・・・耐え難い物語 観た誰もが一日を台無しにされるに違いない
価値ある意志の試練だ』
皆んな 価値ある意志の試練に 触れて観て ただし 一日が台無し だから よろしく❗️
ネタバレはかけない
たださぁ 小汚い人形で駄々をこねる娘に ムカついた
ツーか 菜食主義者に肉
客に全額 奢らせるおごらせる
車で🚗大音量 の段階 で 普通 帰るよなぁ ここまで全てホームページに記載あり
ブラッド・ピット モーガン・フリーマン
の『セブン』がいかに 秀逸な名作かわかる デビット・フィンチャーだっけ 超優良作品
俺の個人的な話で申し訳ないけど
俺 民宿はガキの時数回親に連れられて
ペンションは学生時代 20代 当時の彼女連れてor女性目当て で 5回くらい行った
ハマれば 民宿もペンションも素晴らしい 是非観光需要お願いします
でも 俺 気を遣うタイプ & 神経質 だから
それ以来 泊まるのはお大きい ホテルか🏨 温泉♨️旅館だけ
だって そこで働いてる人は 第三者で雇われてるから 苦情を言えるし、堂々とそれなりのサービス修正を要求できる
でも やっぱり 気を遣うのも 気を遣われるのも 私個人としては嫌だから
完全に 貨幣価値のみによって成立するサービス🈂️の方が好み
ただ 日本のサービス治安は最高だから皆さんは是非 小規模宿泊施設利用してください。
話題変えると 有料🈶パンフというより 新聞 キリスト聖書的な背景も説明してて 丁寧
悪口言うな 穏便には 日本人的には響く デンマーク🇩🇰人がオランダ🇳🇱訪問 でデンマークは北欧なのだなあ
デンマーク🇩🇰オランダ🇳🇱合作
教訓 赤の他人の甘い一言と『保証人になって』は乗ってはダメ 他人なんだから
しかも 逃げ足のない山奥って・・
あと 刑事法的に言うと 現代では どこに行くか言っておく フェリー⛴️の履歴 で 確実に無理です実現は。
ただし 昔はわからない 昭和バブル以前ね まあ冷静に結論から 悪魔のおとぎ話です。
外国ではあるのか 日本ではあり得ませんので ご心配なく
ブラムハウス リメイク❓❓ どうかなぁ❓❓
観客20人くらいが 全員 覚悟の我慢😣大会 真夏にコタツ暖房的な 我慢大会会場と化してた
だが、エンドロールに入ると 退出する大義名分を得た 10人以上 ソッコーで脱出してた😂日本人だねぇ
また個人的な話となるが 最後 チラッと🫣にっかっロマン・・・的なのは 正直 無理🫣🫣🫣🫣🫣❗️
なんだコレ!!!???
礼儀正しさが裏目に
デンマーク人の一家は旅行中に出会ったオランダ人夫婦から週末遊びに来ないかと招待される。
着くや否や違和感を感じるも穏便に済ませたい為、
気持ちを抑えてやり過ごす。
しかしこの選択が地獄の週末となり絶望へ。
必ずしも空気を読むことが正しいとは限らない。
最後までざわざわと胸騒ぎ…!
人間関係を大事にするあまり自分の意見を我慢し、
愛想笑いするシーンは個人的に痛く刺さりました…。
もちろん個人の性格もありますが、日本人と考え方や文化的なものが共通しているように感じました。
そしてラスト15分の痛めつける畳み掛けがすごい…!
逃げることができないほど硬直してしまう姿に人間のリアルさを感じました。
原題Gaesterne(Speak No Evil)にも深く納得。
邦題
事前に情報を入れずに観てください。
全67件中、61~67件目を表示